ディスクユニオン立川店

<<<都内最西端のディスクユニオン!CD、レコード、映像、書籍などオールジャンルを扱ってます!買取ももちろん行っております。>>> 営業時間:平日12:00~20:00、土日祝11:00~20:00 元日・1/2休業

カテゴリ: 新品入荷


Folder / パラシューター / ごめんね朝寝坊(7インチ)
●Folder / パラシューター / ごめんね朝寝坊(7インチ)
国内7" 2,200円(税込) (76979 / AQJD77702 / 4542114777028)



avexのヒット楽曲を「avex HITS on ViNYL」として毎月リリース!

デビューにしてヒットをした名作「パラシューター」のシングルを待望のアナログ化! 当時のシングルの収録曲「パラシューター / ごめんね朝寝坊」をそのまま収録!
・三浦大知が所属していたFolderのデビュー曲にしてヒットした名曲のアナログ!
・遂にFolder音源解禁! 初の連続アナログ化!
・ファン待望なのはもちろん、当時10万のヒットをして、音楽も高評価された名曲。


Homecomings / see you, frail angel. sea adore you.
●Homecomings / see you, frail angel. sea adore you.
国内LP 5,940円(税込) (ポニーキャニオン / PCJA-179 / 4524135226631)



Homecomings、2024年11/27発売メジャー3rdアルバム「see you、frail angel. sea adore you.」のアナログ盤リリース。


TRF / CRAZY GONNA CRAZY/BRAND NEW TOMORROW
●TRF / CRAZY GONNA CRAZY/BRAND NEW TOMORROW
国内7" 2,200円(税込) (76979 / AQJD-77701 / 4542114777011)



『avex Hits on ViNYL』シリーズTRF最新作。
7インチシリーズTRF第5弾はTRF最大のシングルヒット曲で1995年1月1日 リリース8枚目のシングル「CRAZY GONNA CRAZY」と
1995年10月25日リリース11枚目のシングル「BRAND NEW TOMORROW」の2曲を7インチダブルサイダーでアナログ化!


★先着特典:サザンからの感謝状ポスターカード※特典は無くなり次第、終了となります
Southern All Stars / サザンオールスターズ / THANK YOU SO MUCH
●サザンオールスターズ / THANK YOU SO MUCH
国内CD 3,960円(税込) (ビクターエンタテインメント / VICL67300 / 4988002944675)



待望の最新オリジナル・アルバム『THANK YOU SO MUCH』、
2025年3月19日(水)リリース決定!


昨年夏には、新曲「恋のブギウギナイト」(フジテレビ系ドラマ『新宿野戦病院』主題歌)や「ジャンヌ・ダルクによろしく」(TBS系スポーツ2024テーマ曲)の配信リリースをはじめ、テレビ出演等を通じて話題を呼び、"最後の夏フェス出演"と謳った「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024 in HITACHINAKA」では、同フェス史上最多となる応募数を記録。特別措置として開催された映画館でのライヴ・ビューイングも全席ソールドアウトし、昨年12月には5日間限定のアンコール上映が実施されるなど度重なるビッグニュースで日本中の注目を集め続けているサザンオールスターズ。
1月11日よりスタートする全国5大ドーム&アリーナツアーも控える中、10年振り16作目、待望のオリジナル・アルバム『THANK YOU SO MUCH』が3月19日にリリースされることが決定!


2023年に三ヶ月連続配信リリースとなった3部作「盆ギリ恋歌」「歌えニッポンの空」「Relay~杜の詩」、昨年配信リリースされた「恋のブギウギナイト」「ジャンヌ・ダルクによろしく」に加え、1月1日より先行配信がスタートした「桜、ひらり」、
桑田佳祐のレギュラーラジオ「桑田佳祐のやさしい夜遊び」(TOKYO FM/JFN系列・毎週土曜23時放送)にてすでにオンエアされ話題を呼んでいる新曲「夢の宇宙旅行」「ごめんね母さん」「風のタイムマシンにのって」
「悲しみはブギの彼方に」「ミツコとカンジ」「神様からの贈り物」等、全14曲が収録される!

★先着特典:"サザンからの感謝状"ポスターカード
※特典は無くなり次第、終了となります


★先着特典:サザンからの感謝状ポスターカード※特典は無くなり次第、終了となります
Southern All Stars / サザンオールスターズ / THANK YOU SO MUCH
●サザンオールスターズ / THANK YOU SO MUCH(完全生産限定盤B)
国内CD+DVD 9,680円(税込) (ビクターエンタテインメント / VIZL3001 / 4988002944668)



待望の最新オリジナル・アルバム『THANK YOU SO MUCH』、
2025年3月19日(水)リリース決定!


昨年夏には、新曲「恋のブギウギナイト」(フジテレビ系ドラマ『新宿野戦病院』主題歌)や「ジャンヌ・ダルクによろしく」(TBS系スポーツ2024テーマ曲)の配信リリースをはじめ、テレビ出演等を通じて話題を呼び、"最後の夏フェス出演"と謳った「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024 in HITACHINAKA」では、同フェス史上最多となる応募数を記録。特別措置として開催された映画館でのライヴ・ビューイングも全席ソールドアウトし、昨年12月には5日間限定のアンコール上映が実施されるなど度重なるビッグニュースで日本中の注目を集め続けているサザンオールスターズ。
1月11日よりスタートする全国5大ドーム&アリーナツアーも控える中、10年振り16作目、待望のオリジナル・アルバム『THANK YOU SO MUCH』が3月19日にリリースされることが決定!


2023年に三ヶ月連続配信リリースとなった3部作「盆ギリ恋歌」「歌えニッポンの空」「Relay~杜の詩」、昨年配信リリースされた「恋のブギウギナイト」「ジャンヌ・ダルクによろしく」に加え、1月1日より先行配信がスタートした「桜、ひらり」、
桑田佳祐のレギュラーラジオ「桑田佳祐のやさしい夜遊び」(TOKYO FM/JFN系列・毎週土曜23時放送)にてすでにオンエアされ話題を呼んでいる新曲「夢の宇宙旅行」「ごめんね母さん」「風のタイムマシンにのって」
「悲しみはブギの彼方に」「ミツコとカンジ」「神様からの贈り物」等、全14曲が収録される!


完全生産限定盤には、SPECIAL DISC(Blu-ray/DVD)、SPECIAL BOOKが同梱される。SPECIAL DISCには、昨年9月に"最後の夏フェス"として出演し、会場&日本全国の映画館で行ったライヴ・ビューイングを含めのべ20万人以上が熱狂した「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024 in HITACHINAKA」のステージを全編完全収録! 熱気と臨場感に満ち溢れた迫力のライヴパフォーマンス全19曲に加え、ライヴ本番に挑むメンバーを追いかけた貴重なドキュメンタリーを織り交ぜた、収録時間120分超の永久保存版のライヴ映像作品に仕上がった。SPECIAL BOOKの詳細は後日発表予定。また、2枚組LPのアナログ盤も同時発売となる。

★先着特典:"サザンからの感謝状"ポスターカード
※特典は無くなり次第、終了となります


★先着特典:サザンからの感謝状ポスターカード※特典は無くなり次第、終了となります
Southern All Stars / サザンオールスターズ / THANK YOU SO MUCH
●サザンオールスターズ / THANK YOU SO MUCH(完全生産限定盤A)
国内CD+BLU-RAY 9,680円(税込) (ビクターエンタテインメント / VIZL3000 / 4988002944651)



待望の最新オリジナル・アルバム『THANK YOU SO MUCH』、
2025年3月19日(水)リリース決定!


昨年夏には、新曲「恋のブギウギナイト」(フジテレビ系ドラマ『新宿野戦病院』主題歌)や「ジャンヌ・ダルクによろしく」(TBS系スポーツ2024テーマ曲)の配信リリースをはじめ、テレビ出演等を通じて話題を呼び、"最後の夏フェス出演"と謳った「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024 in HITACHINAKA」では、同フェス史上最多となる応募数を記録。特別措置として開催された映画館でのライヴ・ビューイングも全席ソールドアウトし、昨年12月には5日間限定のアンコール上映が実施されるなど度重なるビッグニュースで日本中の注目を集め続けているサザンオールスターズ。
1月11日よりスタートする全国5大ドーム&アリーナツアーも控える中、10年振り16作目、待望のオリジナル・アルバム『THANK YOU SO MUCH』が3月19日にリリースされることが決定!


2023年に三ヶ月連続配信リリースとなった3部作「盆ギリ恋歌」「歌えニッポンの空」「Relay~杜の詩」、昨年配信リリースされた「恋のブギウギナイト」「ジャンヌ・ダルクによろしく」に加え、1月1日より先行配信がスタートした「桜、ひらり」、
桑田佳祐のレギュラーラジオ「桑田佳祐のやさしい夜遊び」(TOKYO FM/JFN系列・毎週土曜23時放送)にてすでにオンエアされ話題を呼んでいる新曲「夢の宇宙旅行」「ごめんね母さん」「風のタイムマシンにのって」
「悲しみはブギの彼方に」「ミツコとカンジ」「神様からの贈り物」等、全14曲が収録される!


完全生産限定盤には、SPECIAL DISC(Blu-ray/DVD)、SPECIAL BOOKが同梱される。SPECIAL DISCには、昨年9月に"最後の夏フェス"として出演し、会場&日本全国の映画館で行ったライヴ・ビューイングを含めのべ20万人以上が熱狂した「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024 in HITACHINAKA」のステージを全編完全収録! 熱気と臨場感に満ち溢れた迫力のライヴパフォーマンス全19曲に加え、ライヴ本番に挑むメンバーを追いかけた貴重なドキュメンタリーを織り交ぜた、収録時間120分超の永久保存版のライヴ映像作品に仕上がった。SPECIAL BOOKの詳細は後日発表予定。また、2枚組LPのアナログ盤も同時発売となる。

★先着特典:"サザンからの感謝状"ポスターカード
※特典は無くなり次第、終了となります


★先着特典:サザンからの感謝状ポスターカード※特典は無くなり次第、終了となります
Southern All Stars / サザンオールスターズ / THANK YOU SO MUCH(LP)
●サザンオールスターズ / THANK YOU SO MUCH(LP)
国内LP 5,500円(税込) (ビクターエンタテインメント / VIJL62400 / 4988002944682)



待望の最新オリジナル・アルバム『THANK YOU SO MUCH』、
2025年3月19日(水)リリース決定!


昨年夏には、新曲「恋のブギウギナイト」(フジテレビ系ドラマ『新宿野戦病院』主題歌)や「ジャンヌ・ダルクによろしく」(TBS系スポーツ2024テーマ曲)の配信リリースをはじめ、テレビ出演等を通じて話題を呼び、"最後の夏フェス出演"と謳った「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024 in HITACHINAKA」では、同フェス史上最多となる応募数を記録。特別措置として開催された映画館でのライヴ・ビューイングも全席ソールドアウトし、昨年12月には5日間限定のアンコール上映が実施されるなど度重なるビッグニュースで日本中の注目を集め続けているサザンオールスターズ。
1月11日よりスタートする全国5大ドーム&アリーナツアーも控える中、10年振り16作目、待望のオリジナル・アルバム『THANK YOU SO MUCH』が3月19日にリリースされることが決定!


2023年に三ヶ月連続配信リリースとなった3部作「盆ギリ恋歌」「歌えニッポンの空」「Relay~杜の詩」、昨年配信リリースされた「恋のブギウギナイト」「ジャンヌ・ダルクによろしく」に加え、1月1日より先行配信がスタートした「桜、ひらり」、
桑田佳祐のレギュラーラジオ「桑田佳祐のやさしい夜遊び」(TOKYO FM/JFN系列・毎週土曜23時放送)にてすでにオンエアされ話題を呼んでいる新曲「夢の宇宙旅行」「ごめんね母さん」「風のタイムマシンにのって」
「悲しみはブギの彼方に」「ミツコとカンジ」「神様からの贈り物」等、全14曲が収録される!


また、2枚組LPのアナログ盤も同時発売となる。

★先着特典:"サザンからの感謝状"ポスターカード
※特典は無くなり次第、終了となります


★先着特典:ポストカード※特典は無くなり次第、終了となります

●竹内まりや / Mariya Takeuchi RCA YEARS Vinyl Box Collection
国内LP 19,800円(税込) (ソニー・ミュージックソリューションズ / BVJL110 / 4547366686722)



1978年~1982年、RCA YEARSにて発売されたアナログ盤全5アイテムのリマスター音源をヴァイナル・カッティング。当時のライヴ音源を収録したSpecial Bonus Discを加え、アナログ盤6枚組限定BOXセットにて発売!

★先着特典:ポストカード
※特典は無くなり次第、終了となります


★特典:CDR
Going My Way / Going My Way
●Going My Way / Going My Way
国内CD 2,000円(税込) (FUJI / FJ272 / 4988044127432)

  

日本のロック黎明期から横浜や横須賀を中心に活動してきたベーシスト、タミー今井率いるニューグループ「Going My Way」
横浜のレジェンド・ベーシストであり、数多くの後輩ミュージシャンから慕われる "ナイス・ガイ" タミー今井。長年の盟友である横浜中華街の重鎮李世福とのバンド活動を継続しながら、新たに自身のバンドの構想を練り始めたのは今から約6年前。その新バンドの構想は、女性ボーカルを中心に据えた「じっくり歌を聴かせるバンド」というスタイル。
★ディスクユニオンオリジナル特典 : CDR
CDの1曲目に収録されている「Going My Way」のデモ音源を収録
※特典は無くなり次第終了となります


★特典'94年当時の公演告知レプリカ2枚セット(1)ポストカード(2)リーフレット(B5サイズ)
MORIO AGATA / あがた森魚 / Autobai Syoujyo Live / オートバイ少女ライブ
●あがた森魚 / オートバイ少女ライブ
国内CD 3,168円(税込) (SUPER FUJI DISCS / FJSP525 / 4988044127111)

  

あがた森魚、「オートバイ少女」ライヴ、公式発売映画「僕は天使ぢゃないよ」(1974)に続くあがた森魚監督作品「オートバイ少女」、その公開記念ライヴ(1994年8月)のほぼ全て。
演奏は、鈴木惣一朗(イメージ・アルバム『オートバイ少女』プロデューサー)、桜井芳樹(ストラーダなど)、大田譲(カーネーション)、ライオン・メリィ(戸川純、ヴァージンVS、メトロファルスなど)、夏秋冬春(雷蔵、「プラネッツアーベント」など現・夏秋文尚)、秋元薫(EPOなど)に加え、駒沢裕城(はちみつぱい)、田村玄一(メトロファルスなど)によるエスニック・サウンドを基調とした約70分のステージ。同年発売イメージ・アルバム『オートバイ少女』収録の「黄昏波止場は茜色」をライオン・メリィのソロでスタート、近作『イミテーション・ゴールド』から「恋のバカンス」(ザ・ピーナッツ)「禁区」(中森明菜)のカバーを挟み、吉井和哉もカバーした「百合コレクション」で終る名ライヴです。
演奏:
あがた森魚 ヴォーカル、Piano
桜井芳樹 ギター
秋元薫 Oud、ギター
大田譲 ベース
ライオン・メリィ キーボードs
夏秋冬春 ドラムス
駒沢裕城 Pedal Steel ギター
鈴木惣一朗 Percussion
田村玄一 Steel Pan
1994年8月21日 渋谷ON AIR WEST
「オートバイ少女」公開記念ライヴ

ディスクユニオン・オリジナル特典'94年当時の公演告知レプリカ2枚セット(1)ポストカード(2)リーフレット(B5サイズ)※特典はなくなり次第終了となります


★特典本編未収録音源CD
KENJI ENDO / 遠藤賢司 / 遠藤賢司実況録音大全 [最終巻]2015-2017
●遠藤賢司 / 遠藤賢司実況録音大全 [最終巻]2015-2017
国内CD 16,940円(税込) (FUJI / FJ261 / 4988044123700)

  

遠藤賢司実況録音大全 第十一巻 2015~2017 ジャケットは浦沢直樹描きおろし! 豪華共演陣とのライヴ音源も収録! 遠藤賢司ファン必聴の10枚組ボックスシリーズ、遂に完結! 逝去直前までの音楽闘争、3年間の記録。ジャケットは浦沢直樹描き下ろし!
遠藤賢司の未発表音源を時系列に並べ、CD9枚とDVDの10枚にまとめた特大ボックス・シリーズ『遠藤賢司実況録音大全』。2025年、第十一巻が遂にリリース。内容は2015年からエンケンが亡くなる2017年までの音源を収録、これが最終巻となる。

ディスクユニオンオリジナル特典 本編未収録音源CD





























2015.05.09(土)東京:日比谷野外大音楽堂で開催されたイベントより下記を収録したCDを差し上げます。1.MC
2.夜汽車のブルース
3.MC
4.夢よ叫べ
※特典はなくなり次第終了となります


★特典本編未収録音源2曲入CDR

●吉野大作&プロスティチュート / LIVE 1980-85
国内CD 3,905円(税込) (SUPER FUJI DISCS / FJSP527 / 4988044127135)

  

吉野大作&プロスティチュート、
1980~85年のライヴ・ベスト・アルバムが公式発売横浜を拠点にフォーク・ロック・タイプのバンドを続けてきた吉野大作が1980年に結成したノイジーでフリーキーなギターとサックスをフィーチャーしたバンド、プロスティテュート。約5年の活動期間に残したライヴ・テープから吉野大作自らベスト・テイク20曲を選曲、さらに最初期EP盤となった1980年8月のスタジオ録音2曲をボーナストラックとして附した22曲入り2枚組CD。

ディスクユニオン・オリジナル特典本編未収録音源2曲入CDR

吉野大作&プロスティチュート ライヴ
1.心の中の楕円形(Nov.1985 東京造形大学)
2.赤いCabaretの夜(Aug.1981 京都フレンチマーケット)
※特典はなくなり次第終了となります。


★特典:アナザージャケット
PARADOXX (JPN) / 菖蒲-Iris-
●PARADOXX (JPN) / 菖蒲-Iris-
国内CD 2,500円(税込) (66041 / FLCA0009 / 4562396240188)

  

王道ガールズHR/HMバンド PARADOXX、好評を博した1stアルバム『逆説のSINGULARITY』に続く、1stミニアルバムのリリースが決定!

色彩をモチーフに組み込んだタイトル曲「菖蒲-Iris-」を始め、PARADOXXの魅力であるメロディアスでネオクラシカルなサウンドに、圧倒的な歌唱力を誇るボーカルとギターの織りなすハーモニー、そしてそれを支えるスピード感あるリズム隊と、前作の路線を踏襲しつつもさらに進化した楽曲群を収録! また、初のロックバラード「Stay...」は、新たな一歩を踏み出したバンドの成長と飛躍を感じさせる仕上がり!

★ディスクユニオンオリジナル特典:アナザージャケット(柄:メンバー集合)★
※特典は無くなり次第、終了となります。


★特典:キーホルダー
モテギスミスバンド / だいすっき
●モテギスミスバンド / だいすっき
国内CD 2,500円(税込) (サザナミレーベル / SZDW1117 / 4988044126527)

  

"健康的中毒性脱力系"モテギスミスバンド
星野源のANNで放送されたデモ音源をアレンジした『うどんじじい』や岡田康太とのデュエット曲『君とスパゲッティ』を含むバンドの進化が詰まった2ndフルアルバム「だいすっき」
ほっこりする歌声と独特な世界観を持つ女性フォークシンガー・モテギスミス率いる、健康的でクセになる脱力系モテギスミスバンド、2年ぶりの渾身作!

★ディスクユニオンオリジナル特典:キーホルダー★

※画像はイメージです。※特典は無くなり次第、終了となります。



●細井徳太郎 / 魚 _ 魚(LP)
国内LP 4,400円(税込) (137684 / JSLP236 / 4582782931391)

  

日本の新しいジャズシーンとロック・ポップスシーンを股にかけ活躍するギタリスト/SSWによる、ロック畑でのうたものファースト・アルバム『魚_ 魚』がついにLPで発売です!
本作は、SMTKのメンバーとしても活動するジャズ・ギタリスト細井徳太郎が、七尾旅人、大友良英らをゲストに迎えた初のソロ・フルアルバムです。ジャズを軸に、フォーク、ジャズ、ソウルなどの音楽的要素を複雑で緻密なアレンジに吹き込み、メロウで瑞々しい豊かな物語世界をキャッチーかつ実験的な手法で創り上げた、今の細井徳太郎の全てを詰め込んだ1枚です。CD盤から細井徳太郎自身がセレクトした8曲とCDとは異なる帯付きの今の細井徳太郎の全てを詰め込んだ完全限定アナログ盤!


SHINTARO KATSU / 勝新太郎 / 歌いまくる勝新太郎
●勝新太郎 / 歌いまくる勝新太郎
国内LP 4,500円(税込) (P-VINE / PLP7538 / 4995879075388)

  

「みなみな様、座頭市、大映の勝新LPでございます」ジャケも素晴らしい大映に残された貴重なLP『歌いまくる勝新太郎』にシングル盤から貴重な2曲「『悪名』河内音頭」と名曲「サニー」をB面頭に追加収録し、待望のリイシュー!

全宇宙、いかなる自然災害も邪魔できない全身全霊文句のつけどころもない勝新です。"あなたの胸に歌で斬り込む豪快、勝新太郎の魅力のすべて! "太くて豪快なアナログLPであなたの脳にも切り込みます。


★特典:ロゴデザインキーホルダー

●北園みなみ / Meridian
国内CD 2,860円(税込) (138038 / PHLT0001 / 4573128170093)

  

10年ぶりの新作『Meridian』は、作曲家・マルチプレイヤーの北園みなみが、AOR、シティポップ、ソウル、ジャズ、フュージョンといったジャンルの影響のもとに、フルスコアを用いて作曲した9曲入りのアルバム!
本作ではリモート録音を積極的に取り入れ、ホーンセクションやストリングセクションはドイツやウクライナでレコーディングされました。
Official Website:https://minamikitasono.comX(旧Twitter):https://x.com/MinamiKitasono

★ディスクユニオンオリジナル特典 : ロゴデザインキーホルダー

※特典は無くなり次第終了となります



●FEECO magazine / AOR -Addressing Oriented Retro- FEECO magazine extra issue
国内BOOK 1,200円(税込) (130088 / H027 / 2299991562952)

  

サイモン・レイノルズ『Retromania』、2000年代から勃興してきたludomusicology(ゲーム音楽学)などを経由し、90年代後半中心にいくつかのビデオゲームとその物語を再読する特別号。

"過去の自分では気付けなかった模様や色彩を探すためのコンパスとしてノスタルジアを使うのである。たとえ対象となるゲームが今日リメイクされ「完全版」をうたったとしても問題はない。最初に触れた幼少時にはなかった知識や経験をもって、未だ多くの人に見落とされ、聞き落とされている「当時」を再訪し、そこにあるストーリーを再読するのだ。" (まえがきより)


https://atochietebura.com/HD/FEECO/AOR.htmlhttps://atochietebura.com/HD/FEECO/index.html



●音楽星人 / 音楽星人
国内BOOK 330円(税込) (138403 / 01オンガクセイジン / 2299991563010)

  

音楽好き若者による音楽好き発散の為のZINE"音楽星人"を発売!
10代~20代の若者の音楽好きによるちょっとコアな音楽zine(同人誌のようなもの)
若者参加者10数人+年寄り2人!
色々な音楽を愛している若者たちが集まり音楽紹介、音楽語りをしています。
ボサノバからハウスミュージックレゲエからシティポップまでジャンルもさまざまで面白いです。



●グリムスパンキー / Into The Time Hole(LP)
国内LP 4,950円(税込) (128878 / HRLP357 / 4582725176780)

  

GLIM SPANKY 10th Anniversary!
6th アルバム『Into The Time Hole』初LP化決定!

『Into The Time Hole』というタイトルには、音楽のタイムホールの中にいるような、時間が止まった感覚に陥るくらい夢中にさせる、というメッセージが込められている。GLIM SPANKYの代名詞であるロックミュージックを様々な角度から表現することに挑戦した今作。打ち込みサウンドを存分に融合させ、更なる迫力を増したサウンドは、"挑戦"が詰まった作品だ。サントリーウイスキー『角瓶』TVCM楽曲「ウイスキーが、お好きでしょ(カバー曲)」や、DISH//に楽曲提供した「未完成なドラマ」の自身初となるセルフカバーをはじめ、全11曲を収録。



●グリムスパンキー / The Goldmine(LP)
国内LP 4,950円(税込) (128878 / HRLP358 / 4582725176797)

  

GLIM SPANKY 10th Anniversary!
7th アルバム『The Goldmine』初LP化決定!

『The Goldmine』とは、直訳すると「金脈が見つかる鉱山」のことを指し、全てが主役級のアルバム楽曲たちの中からリスナーそれぞれがお気に入りの「宝」を発掘して欲しい、そんな思いが込められたタイトル。収録曲はBS-TBS『サワコ~それは、果てなき復讐』主題歌として書き下ろした「不幸アレ」をはじめ、Paravi『恋のLast Vacation 南の楽園プーケットで、働く君に恋をする。』書き下ろし主題歌「ラストシーン」、NHK放送技術研究所『技研公開2023』体験展示に起用された「Odd Dancer」含む、全11曲収録。



●ラブ・サイケデリコ / THE GREATEST HITS (LP・180g重量盤)
国内LP 5,500円(税込) (URBAN DISCOS / URDC101 / 4988044096288)

  

活動25周年を迎える LOVE サイケデリックO 。
KUMI&NAOKI 全監修のもとオリジナル・アルバム7タイトルのアナログ化が決定。
2000年代ジャパニーズ・ロックの金字塔 『THE GREATEST HITS』 が待望の再生誕を遂げる。
180g重量盤 / カッティング : 小鐵 徹(JVCマスタリングセンター)







●ラブ・サイケデリコ / LOVE PSYCHEDELIC ORCHESTRA (LP・180g重量盤)
国内LP 5,500円(税込) (URBAN DISCOS / URDC102 / 4988044096295)

  

活動25周年を迎える LOVE サイケデリックO 。
KUMI&NAOKI 全監修のもとオリジナル・アルバム7タイトルのアナログ化が決定。
1stアルバム 『THE GREATEST HITS』 と双肩を成す2002年リリースの2ndアルバム。
180g重量盤 / カッティング : 小鐵 徹(JVCマスタリングセンター)






●ラブ・サイケデリコ / LOVE PSYCHEDELICO III (2LP・180g重量盤・ゲートフォールド)
国内LP 6,600円(税込) (URBAN DISCOS / URDC103 / 4988044096301)

  

活動25周年を迎える LOVE サイケデリックO 。
KUMI&NAOKI 全監修のもとオリジナル・アルバム7タイトルのアナログ化が決定。
フォーキーなグルーヴを踏襲しつつも、新たな世界観を提示した2004年作。2枚組でのLP化は初。
180g重量盤 / ゲートフォールド / カッティング : 小鐵 徹(JVCマスタリングセンター)





★先着特典:スマホサイズジャケットステッカー

●大滝詠一 / B-EACH TIME L-ONG 40th Anniversary Edition
国内CD 3,960円(税込) (ソニー / SRCL13100 / 4547366720396)

  

祝! ナイアガラ50周年! 大滝詠一のベストアルバムを最高の音質で!
2025年は「大滝詠一ナイアガラ・レコード50周年」となります。50周年を記念して、1985年に発表された大滝のコンセプチュアルなベストアルバム『B-EACH TIME L-ONG』が最新リマスタリング音源で蘇ります。CDのDISC-2にはプロモーションオンリーの貴重なカセット音源を収録。
更に、『B-EACH TIME L-ONG』がファン待望、初めてのアナログレコード化され同時リリースされます。

★先着特典 : オリジナルスマホサイズ・ジャケットステッカー※特典は無くなり次第終了となります


★先着特典:スマホサイズジャケットステッカー

●ナイアガラ・フォール・オブ・サウンド・オーケストラル / Complete NIAGARA SONG BOOK
国内CD 5,940円(税込) (ソニー / SRCL13110 / 4547366720419)

  

祝ナイアガラ50周年! 大滝詠一究極のインストゥルメンタル作品集
2025年は「大滝詠一ナイアガラ・レコード50周年」となります。50周年を記念して、大滝詠一のオーケストラ・インストゥルメンタル作品をコンパイルしたCD3枚組がリリースされます。1982年発表の『NIAGARA SONG BOOK 』と、
1984年 NIAGARA SONG BOOK 2』に加え、新作となる『NIAGARA SONG BOOK3 』を収録。更にレアな音源集をセットした豪華CD3枚組です。

★先着特典 : オリジナルスマホサイズ・ジャケットステッカー※特典は無くなり次第終了となります


★先着特典:スマホサイズジャケットステッカー

●大滝詠一 / B-EACH TIME L-ONG 40th Anniversary Edition
国内LP 6,100円(税込) (ソニー / SRJL1166 / 4547366720402)

  

2025年は「大滝詠一ナイアガラ・レコード50周年」となります。50周年を記念して、1985年に発表された大滝のコンセプチュアルなベストアルバム『B-EACH TIME L-ONG』が最新リマスタリング音源で蘇ります。CDのDISC-2にはプロモーションオンリーの貴重なカセット音源を収録。
更に、『B-EACH TIME L-ONG』がファン待望、初めてのアナログレコード化され同時リリースされます。

★先着特典 : オリジナルスマホサイズ・ジャケットステッカー
※特典は無くなり次第終了となります


※店舗受取サービスはディスクユニオン・メンバーズ限定のサービスです。

引用元: https://diskunion.net/


ブログ掲載品につきましては、その後在庫切れになっているものもございます。ご注文の際には予めご了承いただけますようお願い申し上げます。状態/在庫状況などお気軽にお問い合わせ下さいませ。

TEL:042-548-5875 / e-mail : dta@diskunion.co.jp


MUSIC MAGAZINE / ミュージック・マガジン / ミュージック・マガジン 2025年4月号
●ミュージック・マガジン / ミュージック・マガジン 2025年4月号
国内BOOK 930円(税込) (MUSIC MAGAZINE / / 4910084790451)



【特集】 佐野元春
1980年のデビューから現在に至るまで、常に革新的なサウンドを追い求めてきた佐野元春から、また驚きの一枚が届いた。デビュー45周年を飾る最新作『HAYABUSA JET I』。“元春クラシックスの再定義”をテーマに取り組んだという本作で、佐野は数々の名曲を最新のスタイルに再構築し、“今”の楽曲として2025年のシーンにリプリゼントしている。今回はそんな『HAYABUSA JET I』を総力特集。佐野自身はもちろん、彼と20年にわたって活動を共にしてきたザ・コヨーテ・バンドのメンバーにも話を聞き、この“再定義”アルバムの真価に迫る。

佐野元春ロング・インタヴュー?デビュー45周年を飾る“新しい創造“としての再定義(萩原健太)
THE COYOTE BANDインタヴュー?活動を共にしてきた5人が語る、佐野元春の素顔(峯大貴)
『HAYABUSA JET I』全曲ガイド(今井智子、大谷隆之、小川真一、小山守、近藤康太郎、志田歩、増渕俊之、松永良平、宗像明将、渡辺亨)

【特集】 英国ロックの新局面
2018年頃から、イギリスの南ロンドンからは刺激的なバンドが次々に登場し、世界中の音楽ファンの注目を集めた。しかしブラック・ミディのジョーディ・グリープはソロ活動を開始し、ブラック・カントリー・ニュー・ロードが新体制で新作を発表するなど、英ロック・シーンは新たな局面を迎えたといっていい。隣国、アイルランドも含めたこの地域から今もなお届けられる新しいサウンドにいま一度、目を向けてみたい。

ブラック・カントリー・ニュー・ロード・インタヴュー(天井潤之介)
英国ロックの新局面シーン解説(油納将志)
英国ロックの新局面を知るための23枚(油納将志、天井潤之介、大鷹俊一、小林祥晴、近藤真弥)

マヤ・デライラ?卓越したギター・プレイで注目の英シンガー・ソングライター(風間一慶)
ジョー・アーモン・ジョーンズ?英国の鍵盤奏者が完璧を追求した新作(高橋アフィ)
上原ひろみ Hiromi's Sonicwonder?23年に結成した4人組バンド名義の新作(村尾泰郎)
キセル?結成25周年を迎えた兄弟デュオの7年ぶりの新作(宮内健)
芸能山城組と『AKIRA リミックス』?サントラを手掛けた山城祥二がそのリミックス盤を語る(宗像明将)
ニュー・スタンダード2020s?第62回 ノイズ/インダストリアル(土佐有明、大鷹俊一、岡村詩野、小野島大、佐々木敦、佐藤英輔、行川和彦、村尾泰郎)
ホワットエヴァー・ザ・ウェザー(井草七海)
アリエル・カルマ&アサ・トーン(高久大輝)
石橋英子(村尾泰郎)
MCあんにゅ(土佐有明)
渋さ知らズオーケストラ(落合真理)
『ミュージック・ガイドブック 2010-2024 VOL1』(新田晋平)
Front Line
ファレル・ウィリアムス(つやちゃん)
エルトン・ジョン&ブランディ・カーライル(長谷川町蔵)
ジュリアン・ベイカー&トーレス(早坂英貴)
パフューム・ジーニアス(赤尾美香)
シンディ・ローパー(高岡洋詞)
Hana Hope(小松香里)
大比良瑞希(原田和典)
暴動クラブ(岡村詩野)
Going My Way(小山守)
REGULAR CONTENTS
アルバム・ピックアップ......注目の新作をじっくり批評。
Black Country、New Road/Perfume Genius/Jason Isbell/Eddie Chacon/BaianaSystem/サザンオールスターズ/佐野元春 & THE COYOTE BAND/イルリメ ほか
クロス・レヴュー......4人の評者が採点評価で誌上バトル!
アルバム・レヴュー/ヴィデオ・レヴュー......洋楽・邦楽の最新リリース200?300タイトルを鋭い評文とともに10点満点で採点。音楽ライフの頼れる味方!
輸入盤紹介......世界各国あらゆるジャンルの注目作を詳細にいち早く!
1,000 UK Artists/Tunng/Baths/Petros Klampanis/Chase Shakur/Jake Maron/Amanda Trio/Celia Wa ほか
[連載]町田康「忘れじの唄」/近田春夫の帯に短し襷に長し/木津毅のLGBTQ+通信/安田謙一のこれがヒットか! ?/野沢あぐむの痛快! 艶歌まる齧り/萩原健太のコンパクト・ディスカヴァリー
国内外の音楽関連ニュース/ライヴ、本、映画の本格的レヴュー/コンサート情報など


★再入荷

●TORTOISE / TNT
輸入LP 4,950円(税込) (THRILL JOCKEY / THRILL50LP / 0790377005011)




1998年リリース、ポスト・ロックの姿勢を定義した金字塔! 90年代のオルタナティヴ・ロックブーム内で、「編集」と「アドリブ」の切り口で時代をひっくり返した本作。ジョン・マッケンタイアやジェフ・パーカー、デイヴィッド・パホ達巨匠が覚醒し、新たな音を紡いで行く過程がとにかく楽しい! タイトル曲の優雅な舞、"I Set My Face to the Hillside"の映画のオープニング的重厚さは未だ色褪せず。ライヴ定番曲も多めです!



●REGULATORS / DON'T LOOK BACK IN ANGER (RE-MIXED & RE-MASTERED)
輸入7" 3,080円(税込) (126623 / OGR840 / 2299991262307)



90年代のUKロックを代表する名曲中の名曲OASIS「DON'T LOOK BACK IN ANGER」をREGULATORSがロックステディー・カバー。60Sらしいビンテージなオケも◎。B面はDEEJAYも入った深いダブ・ヴァージョン。限定プレス。





AMY WINEHOUSE / エイミー・ワインハウス / BACK TO REGGAE FRANK
●AMY WINEHOUSE / BACK TO REGGAE FRANK
輸入LP 5,170円(税込) (138130 / DISC812051857 / 2299991552930)



即完売した人気タイトルが再プレス!


2023年に一度発売され、即完売し、中古市場ではプレミア価格がついたエイミー・ワインハウスのレゲエ・アレンジ集LPが、待望の再プレスで登場! 2011年に27歳の若さで亡くなった天才シンガーソングライター、エイミー・ワインハウス。本作は、彼女が残した数々の名曲をルーツ・レゲエやラヴァーズ・ロックにアレンジし、全10曲を収めた超反則級LPとなっている。「VALERIE」「REHAB」「BACK TO BLACK」「STRONGER THAN ME」「LOVE IS A LOSING GAME」など、世界を熱狂させた名曲がラインナップ。DJやセレクターにも、コレクターにも、リスニング用にも。勿論NOサブスク、ヴァイナル・オンリー。限定プレス。


TAKAYOSHI MATSUNAGA / 松永孝義 / THE MAIN MAN
●松永孝義 / THE MAIN MAN
国内LP 4,400円(税込) (OVERHEAT / OVEL014 / 4532041101164)




音大出身の天才ベーシストとしてエレキベースとコントラバスを駆使して活躍。80 年代からレゲエ/DUBのMute ビート を皮切りに、ロック、タンゴ、ポップス、クラシックなどジャンルを問わず数多のライヴとレコーディングを行ったが、2024 年に54歳の若さで他界。本作は松永孝義が日本有数のミュージシャンたち11人を集結させてレコーディングした唯一のスタジオ・アルバム。CD発売から20 年を経てついに初アナログ化。
レコーディングにあたり松永が選んだ曲は盟友、松竹谷清の曲2曲を含み、彼の幅広い音楽センスからサルサ、アフリカ、ハワイアン、レゲエ、ポップス、ラテン、タンゴなど。曲から溢れ出るレコードでこそ味わえるグルーヴ。これぞ音楽ファンのためのLP


ミュージック・マガジン増刊 / ミュージック・ガイドブック 2010-2024 VOL.1
●ミュージック・マガジン増刊 / ミュージック・ガイドブック 2010-2024 VOL.1
国内BOOK 2,640円(税込) (MUSIC MAGAZINE / 84804 / 4910084800457)



掲載総数1300枚以上! 現在進行形のポピュラー音楽を広く、深く楽しむための決定版ディスク・ガイド第1弾!
インターネットの発達やサブスクリプション・サーヴィスの普及などによって、聴取環境も制作環境も大きく様変わりした現代のポピュラー音楽シーン。その転換点として重要な2010年から現在に至るまでの15年間を、シーンやジャンルごとに解説とアルバム・ガイドで振り返るオールジャンル/洋楽編ディスク・ガイドの第1弾です。「アンビエント」や「インターネット」など、現在の音楽シーンで用いられるキーワードの背景や現状をていねいに読み解き、総掲載作品数1300点以上のディスク・ガイドで具体的な作品を紹介していきます。
■アンビエント~アンビエント・ミュージック/アンビエント・ポップ/アンビエント・ジャズ ■インターネット・カルチャー~チルウェイヴ~クラウドラップ/ヴェイパーウェイヴ/ポスト・インターネット ■クィア~クィア・ミュージック/クィア・ラップ ■エレクトロニック・ミュージック~ジューク/フットワーク/グローカル・ビーツ/アジアン・エレクトロ/エレクトロニック・ポップ/UKクラブ・カルチャー/エレクトロニック・ミュージック ■ルーツ・ミュージック~米国ルーツ・ミュージック/モダン・ヴィンテージ・ソウル/チカーノ/フォーキー/ジャズ・ポップ/ブリテン諸島のトラッド・フォーク/チェンバー・ミュージック■ロック/ポップス~サイケデリック・ロック/サウス・ロンドン~ポスト・パンク/マルチ奏者/コスモポリタン/ロック(アメリカ)/ロック(イギリス)/メインストリーム・ポップ/韓国インディ/台湾インディ/中国・香港インディ/東南アジアのロック/ロック(ヨーロッパほか)
B5判/320ページ



●ジミー・ペイジ / ザ・ペイジ・ブック
国内BOOK 4,400円(税込) (シンコー・ミュージック / 4401655885 / 9784401655885)



歴代使用機材の超マニアックな考察から定説を覆すジミー・ペイジ'sギター・サウンド解析の"最終楽章"
従来の通説や定説からは辿り着けなかった、知られざるジミー・ペイジのギター・サウンドの"真実"が遂に明らかに!
"ZEP愛"に"楽器愛"も漲る超マニアックな深堀り考察で高評価をいただいている既刊書籍『ザ・ボンゾ・ブック』『ザ・ジョンジー・ブック』に続く、レッド・ツェッペリンのメンバーのまるごと特集書籍シリーズの最新刊では、遂に本丸となる"ジミー・ペイジ"に斬り込みます。
ペイジ本人が使用を認めた機材と同年製同型の実機は勿論、近年になって使用を仄めかしたレア・ディヴァイスの試奏取材、当時のパーツ実情とも照合しながら説くピックアップ及び回路に施された改造の真実、更によく知られた定番愛器の実際の活用術や、知られざる愛用ペダルの効果や具体的な使用例も明らかにしながら、長年放置され続けてきたJPサウンドの解像度を劇的にアップデートします。
まさしくジミー・ペイジ・サウンド解析の最終楽章にして、JPフリークにとって新基軸となる極厚のプレミアム・レポートです。
〈主なコンテンツ〉
HISTORICAL PHOTO COLLECTION
~アーカイヴ・ピンナップ集
HOW MANY MORE PAGES
~ジミー・ペイジ・ストーリー
JIMMY'S MAGIC WAND
~ジミー・ペイジ本人の使用機材ライヴラリ
BEHIND THE ギター MAGIC CIRCLE
~レッド・ツェッペリン時代のサウンド考察(全アルバム分析)
OTHER THAN LEDDED
~レッド・ツェッペリン以外のサウンド考察
TRIBUTE EQUIPMENTS
~ジミー・ペイジ・マニアが所有する同型実機解説
JIMMY'S FAVORITE GEAR
~ジミー・ペイジが愛用した機材のマニアック解説
IN HIS TIME OF JAMMING
~ジミー・ペイジのセッション・ワークス [現行決定版]
他にも歴代使用アンプ、改造歴、エフェクター遍歴、ギター・オーケストレーションとその構築術等について、かつてない深度まで掘り下げた検証記事を多数掲載。


★再入荷

●安田潤司 / パンクス 青の時代
国内四六判 2,860円(税込) (DU BOOKS / DUBK391 / 9784866472379)



『ちょっとの雨ならがまん』監督 安田潤司の自伝的エッセイ。
パンクシーンの最重要記憶と記録、ついに解禁!!




DOMMUNEにて実写版『パンクス 青の時代』開催されました!
・「音楽ナタリー」にて紹介されました!
・「掟ポルシェチャンネル」にてご紹介いただきました!
・DOMMUNE<聴く特殊書評>「異種書評箋 VOL.15」にてご紹介いただきました!
1981年、突如産声を上げた日本のハードコアパンクは、GAUZE、G.I.S.M.、THE COMES、THE EXECUTEを中心に広がり、THE STALIN、町田町蔵、ZELDA、じゃがたら、などと共に、シーンを席巻していった……。

<主な内容>
初めてのハードコアパンク/アナーキー/麻薬と買春の街で見た映画『狂い咲きサンダーロード』/下北沢五番街レコード/GISM BARMY ARMY/横山SAKEVI/法政大学学生会館ホール 東京バトルデイズ1/PUNKS 5DAYS池袋文芸坐ル・ピリエ/記憶喪失 東京バトルデイズ2/ラフィンノーズ ソノシートばら撒き/ハナタラシ/ガスバーナーパニック/BEAST ARTS発足「黙示録Apocalypse 6 6 6」/飴屋法水×横山SAKEVI/MASAMI 追悼GIG/DJ KRUSHとTOKYO DEEP/+R GISM.永久凍結/Ustreamとライヴ配信/2011年3月11日/烈波壊虐音群突入911/くそったれの世界……etc.



SHIN SASAKUBO & MATCHUME ZANGO / 笹久保伸&マチュメ・ザンゴ / KALAMUKA / カラムカ
●笹久保伸&マチュメ・ザンゴ / カラムカ
国内LP 4,400円(税込) (CHICHIBU LABEL / CHICHIBU019 / 2299991542670)




秩父のギタリスト Shin Sasakubo とモザンビークのパーカッション奏者 Matchume Zango、ギター、パーカッション、ムビラ(親指ピアノ)による魔術的リアリズム、呪術的な音世界。2024年夏、2人で甲府のスタジオに入り、ブースをわけることなく一緒に演奏し半日で録音。秩父とモザンビーク、それぞれの生きてきた背景や景色が有機的に重なり完成した1枚。本作のタイトルである「Kalamuka」はモザンビークの言葉で「魂の治療」を意味する。笹久保伸にとって通算42作目のアルバム。



●クラウディオ・アバド / ペルゴレージ:スターバト・マーテル/モーツァルト:オーボエ協奏曲 (SACD)
国内SACD 4,000円(税込) (エソテリック (ESOTERIC) / ESSG-90304 / 4907034225675)



哀切極まるペルゴレージ絶筆の名作の決定的名演

■アバド全盛期を刻印したペルゴレージの名作
イタリアの名指揮者クラウディオ・アバド(1922-2014)の録音は、アナログ完成期からデジタル時代にかけて数多く残されており、このシリーズでもたびたび取り上げ、ご好評をいただいてきました。今回はアバドが、ヴェルディ《レクイエム》と並んで演奏活動のごく初期から取り上げた声楽曲で、生涯にわたって愛奏したペルゴレージの名作《スターバト・マーテル》を最新のリマスタリングでお届けいたします。26歳の若さで夭逝した18世紀イタリアの作曲家ペルゴレージの代表作として知られるこの作品は、独唱者二人と弦楽アンサンブルというコンパクトな編成によりながら、十字架の傍らにたたずむ聖母マリアの悲しみが痛切に伝わってくる傑作。アバドは1968年のザルツブルク音楽祭におけるベルリン・フィルとの演奏会で演奏して以来、ミラノ・スカラ座の弦楽アンサンブル(1969/70年、1979/80年)、シカゴ交響楽団(1984年)などで取り上げており、1979年8月のケルンテンの夏音楽祭のスカラ座との演奏はユニテルによって映像収録され欧米でTV放映されました。その上で、この作品のアバドの演奏解釈を伝番したのは今回世界で初めてハイブリッド化されるロンドン交響楽団とのドイツ・グラモフォンへの録音で、1983年暮れにセッションが組まれたもの。ロンドン響とは1972年にこの作品を取り上げており、ほぼ10年ぶりのリバイバルとなった機会をとらえての録音でした。



●ユージン・オーマンディ / オーマンディ&フィラデルフィア管弦楽団 ~ 名演集 1978-79
国内SACD 6,600円(税込) (エソテリック (ESOTERIC) / ESSW-90305/6 / 4907034225682)



20世紀オーケストラ芸術の頂点を極めた名コンビが最後に到達した空前の境地を鮮烈に捉えた名録音
■20世紀のオーケストラ演奏を定義したオーマンディとフィラデルフィア管ハンガリー出身の名指揮者ユージン・オーマンディ(1899-1985)のフィラデルフィア管弦楽団との演奏活動は、ヘルベルト・フォン・カラヤン/ベルリン・フィルと共に、技術的にもレパートリーの幅広さから見ても、20世紀オーケストラ史上最も高い水準を極めたものといえましょう。世紀末の爛熟のブダペストに生まれ、巨匠フバイのもとで学び将来を嘱望されるヴァイオリニストとして音楽的なキャリアを開始したオーマンディは、1921年アメリカに移住、キャピトル劇場の団員から始め、ミネアポリス交響楽団を経て1938年、レオポルド・ストコフスキーの後継者としてフィラデルフィア管の音楽監督に就任。その後42年にわたって同管と音楽活動を共にし、20世紀オーケストラ史上最高峰の存在へと育て上げました。録音面でも、SP時代からデジタル時代にかけて半世紀にわたってレコード制作に熱心に取り組み、膨大なディスコグラフィを築き上げ、特にフィラデルフィア管とのステレオ録音は20世紀後半のレコード産業の中でクラシック音楽の演奏の規範を作り上げた存在だった、と表現しても過言ではないほど、世界中の音楽ファンに親しまれました。今回当シリーズで復刻する2枚組のセットは、このコンビが1978年から79年にかけてEMIに残したLP4枚分のアルバムから選曲したもので、彼らが最後に辿り着いた至高の境地を音に刻んだ、まさに歴史に残る音楽遺産ともいえる名演ぞろいです。



●ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ / シューベルト:アルペジオーネ・ソナタ、他(SACD)
国内SACD 4,000円(税込) (エソテリック (ESOTERIC) / ESSD-90303 / 4907034225668)



ロストロポーヴィチが作曲家ブリテンと成し遂げた室内楽演奏の桃源郷

■チェロの概念を深化させたチェリスト
パブロ・カザルスと並び、20世紀におけるチェロという楽器の概念を深化させた巨人、ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ(1927-2007)。旧ソ連(現アゼルバイジャン共和国)のバクーに生まれ、7歳からチェロを始め、モスクワ音楽院でチェロをコゾルーポフに、作曲をショスタコーヴィチに師事。1956年に欧米での演奏旅行で大成功を収めて一躍世界的な存在になりました。チェロのあらゆるレパートリーを掌中に収め、傑出したテクニックで特に20世紀の優れた作曲家たちに多くの刺激を与え、ハチャトゥリアン、ブリテン、デュティユー、バーンスタインらの巨匠たちから170にも及ぶ作品を捧げられています。指揮者、ピアニストとしても活動し、熱心な人権擁護活動家でもあり、1970年には作家ソルジェニーツィンを擁護してソヴィエト政府と対立、1978年にはソヴィエト市民権を剥奪される(1990年に回復)など、音楽家としての枠を遥かに超えた存在でした。音楽面でも、高度で磨き抜かれた技術、とりわけ幅広い音域にわたって平均した音色の美しさを保ち、力強い情熱、幅広い表現力と尽きることのないエネルギーを放射し続ける演奏は、聴き手に興奮と深い感動をもたらしてきました。



●Nujabes / metaphorical music(2LP)
国内LP 4,950円(税込) (HYDEOUT PRODUCTIONS / HOLP102 / 4997184188272)



Hydeout ProductionsからNujabesによるの原点ともいえる心象風景音楽第一章『metaphorical music』のアナログ盤がリイシュー






※店舗受取サービスはディスクユニオン・メンバーズ限定のサービスです。

引用元: https://diskunion.net/


ブログ掲載品につきましては、その後在庫切れになっているものもございます。ご注文の際には予めご了承いただけますようお願い申し上げます。状態/在庫状況などお気軽にお問い合わせ下さいませ。

TEL:042-548-5875 / e-mail : dta@diskunion.co.jp

1009010328
●吉田雅史 / アンビバレント・ヒップホップ
国内BOOK 3,300円(税込) (138422 / 907188 / 9784907188580)


批評家/ビートメイカー/MC、吉田雅史 a.k.a. MA$A$HIによる初の単著『アンビバレント・ヒップホップ』が完成! アメリカと日本(フッド)に引き裂かれた日本語ラップには、戦後社会のアンビバレンスが凝縮されている。緻密な楽曲分析を通し、ヒップホップの本質とこの国の「リアル」を抉る。四半世紀にわたりヒップホップと向かい合ってきたビートメイカー「MA$A$HI」が送る、衝撃の日本=ラップ論!
「ヒップホップとはいったい何だろうか。
それは日本語でこの文章を読んでいる、あなたにかかわる問いである。」
──はじめにより
最後の音楽であるヒップホップは、未だ強く新しいナラティヴを生み出そうとしている。
そしてやがてそれは終わるだろう。
モダニズムという脂質と、歴史という糖に、同時に淫する、誠実な吉田の、誠実な両価性(アンビバレンス)。
──菊地成孔 a.k.a. N/K
ハイとロウ、芸術と路上、知性と野生。
異形のヒップホップ論にして、斬新な現代文化論。
批評再生塾の初代総代にしてラスボス、MA$A$HIが遂に単著デビュー!
──佐々木敦(批評家)

■目次
・はじめに
ヒップホップという生き方/なぜヒップホップについて考えるのか/ヒップホップの黄金期/ローカライズからトラップへ/リアルとアートのアンビバレンス/本書の流れ
・第1章 リアル
ボースティングという名の構え/ストーリーテリングの誕生/ジェイ・Zとケンドリック・ラマーの話法/ヒップホップはリアリティ・ショーなのか/マック・ミラーという特異点/ラッパーという名の芸術家/フェイク・ドキュメンタリーをまなざす
・第2章 オーセンティシティ
アメリカの影、再び/日本語ラップという片割れのバンズ/日本語ラップVS.J―RAP/ビートとジャズの出会い/ヤン富田の現代音楽/DJ KRUSHとビートの旅路(トリップ)/ビートに宿るオーセンティシティ
・第3章 フロウ
平板な日本語という条件/押韻という名の欲望/Keisuke Kuwataという起源/日本語ラップにとって七五調とはなにか/日本語ラップ論争/英語の会話はラップなのか/SEEDAによる日本語解体/KOHHと破調のフロウ/失われたダサさ
・第4章 風景
風景の発見、再び/いとうとZeebraの東京/フッドの発見/THA BLUE HERBの原風景/SEEDAとKOHHの東京/MVは何を映しているのか?/ヒップホップ=ヴィジュアル系/唇の功罪/ハイパー・シンクロニゼーション/ラッパーと映像による共犯/カニエ・ウエストは不死鳥の夢を見るか/ドンダという名のフッド/ラッパーにとって映えとはなにか
・第5章 ビート
少しだけ未来を見通すビート/反復するのは人間か、機械か?/アクシデント起源説:ビートメイカーの自我確立/コラージュとしてのサンプリングアート/アンビエント・ヒップホップに耳を澄ます/Gファンクと生演奏/南からのキーボード・ビーツ/トラップ:ノリと低音の革命/パラメータ化するビートと署名/808という名の署名
・第6章 日本語ラップ
日本語という条件/複数形のグローバル・ヒップホップ「ス」/二〇一〇年代のUSラップ/DJ KRUSHとJinmenusagiの化学反応/『KUUGA』の唯一無二性/舐達麻流エモラップ/鬼と妖怪とラッパーたち/アメリカの影の外へ/日本語ラップという名のワイルド・スタイル
・あとがき
・参考文献

■吉田雅史 (ヨシダ マサシ) (著/文)1975年生まれ。批評家、ビートメイカー、MC。ゲンロン 佐々木敦 批評再生塾第1期総代。著書に『ラップは何を映しているのか』(2017年、大和田俊之、磯部涼との共著)、『最後の音楽:||』(2024年、荘子itとの共著)、訳書にジョーダン・ファガーソン『J・ディラと《ドーナツ》のビート革命』(2018年)。ヒップホップ・コレクティヴ「口頭遊民ダコタ」主宰。ビートメイカーとしてMeiso『轆轤』(2017年)プロデュース、OMSBのEP『HEAVEN』(2021年)、『喜哀』(2023年)へ参加など。


※店舗受取サービスはディスクユニオン・メンバーズ限定のサービスです。
引用元: https://diskunion.net/
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1009010328
ブログ掲載品につきましては、その後在庫切れになっているものもございます。ご注文の際には予めご了承いただけますようお願い申し上げます。状態/在庫状況などお気軽にお問い合わせ下さいませ。
TEL:042-548-5875 / e-mail : dta@diskunion.co.jp

3月12日(水) 新品 新入荷情報!

●VINCE & CLAUDA / YOU, ME & HE
輸入12" 3,410円(税込) (102469 / MISSYOU040 / 2299991553836)



2021年に発売され話題となった「ラヴァーズ・ロック・レコード・ガイド」にも取り上げられた名フィメール・シンガー、VINCENT TAYLORとCLAUDAによる男女デュエットのスウィート&ソウルフルなラヴァーズ・ロック(85年リリース)が、カルト的人気を誇るベルリンのショップSOUND METAPHORSのサブレーベル、MISS YOUから12インチでリイシュー! とってもキュートなVINCENT TAYLORの歌声と、少しアダルトなCLAUDAの歌声のハーモニーが絶妙。そこにキラキラしたシンセとファンク的なギターが加わり、アーバンな雰囲気をムンムンと漂わせるオケが最高のバランスを生み出している。B面にはインストを収録。レゲエ、ラヴァーズ・ロックファンだけでなく、バレアリック、ハウス、ディスコファンにも大推薦の一枚。限定プレス。
※イントロのMCのパートは収録されていません。




※店舗受取サービスはディスクユニオン・メンバーズ限定のサービスです。
引用元: https://diskunion.net/
ブログ掲載品につきましては、その後在庫切れになっているものもございます。ご注文の際には予めご了承いただけますようお願い申し上げます。状態/在庫状況などお気軽にお問い合わせ下さいませ。

TEL:042-548-5875 / e-mail : dta@diskunion.co.jp



BOBBY AITKEN / ボビー・エイトキン / KEEP ON PUSHING

●BOBBY AITKEN / KEEP ON PUSHING
輸入7" 2,090円(税込) (DIGIKILLER / DKR293 / 2299991549100)




音楽界のレジェンド、カーティス・メイフィールドがIMPRESSIONSの為に作った名曲「KEEP ON PUSHING」を60年代に活躍したロックステディ・バンドBOBBY AITKEN & THE CARIB ビートSがソウルフルなロックステディにカヴァーした激レア・シングルがDIGIKILLERからリイシュー。B面にはBOBBY AITKEN & THE CARIB ビートSのカタログの中でもとくに有名な「SOUL SPECIAL」を収録。限定プレス。


★特典:コルクコースター
East Of Eden (METAL JPN) / イースト・オブ・エデン (METAL) / The First Eden - Seeds Of Hope(通常盤)
●イースト・オブ・エデン (METAL) / The First Eden - Seeds Of Hope(通常盤)
国内CD 3,300円(税込) (ワーナーミュージック・ジャパン / WPCL13628 / 4943674402281)



5人の個性が共存した奇跡の女性ロック・バンドによる待望の1stアルバム。
デビュー前にZepp DiverCityを即完売させたEast Of Edenがリリースする、待望の1stアルバム! 新ベーシストとしてSNSトータルフォロワー数250万人をこえるMINAが新たにバンドに加入! 全ての楽曲が新体制になってレコーディングされた新曲となる。初回限定盤には「Shooting Star」ミュージック・ビデオ、ビハインド・ザ・シーン、各メンバーにフォーカスしたミュージック・ビデオのソロバージョンを収録。通常盤には、ライヴで過去何度も演奏され、ファンの間でも高い評価を得るインスト楽曲「Yellow Card」を収録!

【CD】
「Shooting Star」ほか全10曲を収録。
通常盤には、ライヴですでに定番曲ともなっているインスト曲「Yellow Card」が収録された全11曲入り!


【ディスクユニオン・オリジナル特典】
・コルクコースター
※特典は先着となりますので、無くなり次第終了となります。


★特典:コルクコースター
East Of Eden (METAL JPN) / イースト・オブ・エデン (METAL) / The First Eden - Seeds Of Hope(初回限定盤A CD+Blu-ray)
●イースト・オブ・エデン (METAL) / The First Eden - Seeds Of Hope(初回限定盤A CD+Blu-ray)
国内CD+BLU-RAY 8,250円(税込) (ワーナーミュージック・ジャパン / WPZL32185 / 4943674402298)



5人の個性が共存した奇跡の女性ロック・バンドによる待望の1stアルバム。
デビュー前にZepp DiverCityを即完売させたEast Of Edenがリリースする、待望の1stアルバム! 新ベーシストとしてSNSトータルフォロワー数250万人をこえるMINAが新たにバンドに加入! 全ての楽曲が新体制になってレコーディングされた新曲となる。初回限定盤には「Shooting Star」ミュージック・ビデオ、ビハインド・ザ・シーン、各メンバーにフォーカスしたミュージック・ビデオのソロバージョンを収録。通常盤には、ライヴで過去何度も演奏され、ファンの間でも高い評価を得るインスト楽曲「Yellow Card」を収録!

【CD】
「Shooting Star」ほか全10曲を収録。
通常盤には、ライヴですでに定番曲ともなっているインスト曲「Yellow Card」が収録された全11曲入り!
【DVD/BD収録内容】 ※初回限定盤のみ
・「Shooting Star」ミュージック・ビデオ
・「Shooting Star」ミュージック・ビデオ ビハインド・ザ・シーン各メンバーにフォーカスしたミュージック・ビデオのソロバージョン
・「Shooting Star」 Ayasa ヴァージョン
・「Shooting Star」 湊あかね ヴァージョン
・「Shooting Star」 Yuki ヴァージョン
・「Shooting Star」 MIZUKI ヴァージョン
・「Shooting Star」 MINA ヴァージョン


【ディスクユニオン・オリジナル特典】
・コルクコースター
※特典は先着となりますので、無くなり次第終了となります。


★特典:特典CD(2曲収録)1.PiratesoftheFathomlessSea(OrchestralVersion)2.DystopiaSurvivors(インストルメンタルVersion)

●ファザムレス・スカイウォーカー / アンセムズ・オブ・ザ・レジリエント
国内CD 3,000円(税込) (自主(METAL系) / FSW0005 / 4571565600050)



戦士たちを導く神聖なる調べ〈ソプラノヴォイス〉——。
FATHOMLESS SKYWALKER待望の1stフルアルバム。
無数の世界で奏でられるシンフォニック・メタル・ファンタジーが今、幕を開ける!
東京を拠点に活動するシンフォニック・メタルコア・バンド、FATHOMLESS SKYWALKER (ファザムレス・スカイウォーカー) 。
壮麗なオーケストラと重厚なメタル・サウンドの融合が、唯一無二のシネマティックな音世界を創り出す。シンフォニック・メタルを核としながら、多彩な要素を取り入れた楽曲は、劇的で壮大な物語を感じさせる。
ヴォーカル千尋の歌声は大学で学んだ声楽の技術を基盤に、FATHOMLESS SKYWALKERで磨き上げた力強さを備えた、比類なき響きを放つ。彼女の歌声が生きる背景には、"'スタジオ PRISONER''で磨かれた重厚なサウンドがある。ギター拓馬の生み出すヘビーかつソリッドな重低音が、Hiro氏の手で完璧に具現化され圧倒的な存在感を生み出している。
今作では、様々な映画の「戦士」をテーマに壮大な物語を描く。近未来の荒廃した世界、中世ファンタジーの冒険、陽気な海賊たちの航海…。楽曲ごとに広がる無限の世界観は、聴く者を圧倒する新たな次元へと誘う。
そしてその世界観を支えるのが、Freddy氏(Serenity In Murder)による華麗なオーケストラ・アレンジ。バンド・メンバーが創り上げた楽曲をさらに壮大に昇華させ、他にはないドラマチックな音像を完成させている。
FATHOMLESS SKYWALKERが描く、音楽で紡がれる新たな物語を、ぜひ体感してほしい。


【ディスクユニオン・オリジナル特典】
・特典CD (2曲収録)
1. Pirates of the Fathomless Sea (Orchestral Version)
2. Dystopia Survivors (インストルメンタル Version)
※特典は先着となりますので、無くなり次第終了となります。



●アメリカン・フットボール / AMERICAN FOOTBALL (2CD/帯・ライナー付き)
国内CD 3,850円(税込) (DISKUNION PUNK / PRC276-O / 4988044826304)



CAP'N ジャズのドラムを担当していたマイク・キンセラを中心に結成された、USイリノイ州のエモバンド、AMERICAN FOOTBALLの1st アルバムのデラックス版を帯・ライナー付きで再リリース。
1999年にPOLYVINYLから発表され、現在においても多大な影響を与えているエモを象徴する傑作「AMERICAN FOOTBALL (LP1)」の25周年と、2025年の3月に行われる来日ツアーを記念した特別仕様盤。2014年に発表されたCD2枚組によるデラックス版に、帯とライナーを付属。ライナーノーツはCHINESE FOOTBALLの徐波氏が担当し、片面に最新のアーティスト写真を掲載したポスターライナー仕様です。
----------------------------------------
このアルバムの歌詞には青春の息吹が感じられます。愛、失望、人と人との微妙な関係といったテーマを探り、飾り気のない言葉で変化に満ちた青春の日々を描いています。例えば「Stay Home」の歌詞では、引きこもりつつも自分自身の答えを探そうとする青春特有の心情が捉えられています。この歌詞は、全ての若者に共感を与えるでしょう。
"Don't leave home againIf empathy takes energyCause everyone feels just like you"
(ライナーノーツより抜粋)----------------------------------------


※ジャケット画像はイメージですので、実際とは異なる場合がございます。


STALIN / スターリン / 絶賛解散中!! 40th Anniversary Edition
●スターリン / 絶賛解散中!! 40th Anniversary Edition
国内DVD 5,000円(税込) (いぬん堂 / WC110 / 4571285922104)



解散40周年記念盤! ザ・スターリンの解散ライヴを収めた映像作品。
石井聰亙(現・石井岳龍)監督。(オリジナル・リリース:1985年5月)

本編約60分に加えアーカイブされていた4カメ分の映像素材から新たに編集した約36分をボーナスとして追加収録!
さらに、石井聰亙(現・石井岳龍)監督作品のプロモーション・ビデオ3曲には、現在まで商品化されたことのないオープニングとエンディングが存在しており、今回初の完全収録としました!
初回限定特典で、解散ライヴを資料用に録音していたテープから初出となる「ワルシャワの幻想 (Another Mix)のCDを封入! なぜかマルチ・テープにも残されていなかった、イヌイ・ジュンの「メシ喰うな! メシ喰うな! 」の叫びがここではハッキリと聴けます!

※以上インフォメーションより


★特典:缶バッジ(57mm)

●コクシネル / Boys Tree
国内CD 2,500円(税込) (いぬん堂 / WC111 / 4571285922111)



Pヴァインからアナログ盤が再発されるのを記念して、CDも22年振りに再発します!
86年、バルコニー・レコードより発表された45回転12inch6曲入をCD化したもの。今回は、オリヂナル・ジャケットに戻し紙ジャケにし、曲の構成もオリヂナル盤と一緒にしましたー! 参加アーティストは、野方攝、池田洋一郎 、山際秀樹、石渡明廣、工藤冬里、早川岳晴、中山努、村島明の豪華陣。当時2500円だったので、そのままの値段にしました。発売記念ライヴも計画中!

★ディスクユニオンオリジナル特典 : 缶バッジ(57mm)★



※特典は無くなり次第終了となります


★特典:栞※特典は無くなり次第、終了となります
●長井英治 / 8cmCDで聴く、平成J-POPディスクガイド
国内A5 2,750円(税込) (DU BOOKS / DUBK392 / 9784866472393)



永久保存版!
トレンディドラマの主題歌からCMソングまで、国民的ヒットが多数生まれた平成時代、
短冊CDオンリー・ディスクガイド!


安室奈美恵、CHAGE&ASKA、WANDS、小沢健二、ブラビにポケビ、SPEEDやブリグリ、globeにGLAY、ミスチル、ゆず──平成という時代を総決算できるような代表曲ばかりを集めた8cmシングルオンリーのディスクガイド。

執筆陣による平成楽曲深堀りコラムやインタビューも充実。
ジャケット掲載ページは美麗カラー!
執筆陣
長井英治、栗本斉、鈴木啓之、濱口英樹、まつもとたくお
目次1章 1989年~2000年各年のヒット曲と音楽シーン
2章 「小室系」楽曲
3章 「ビーイング系」楽曲
4章 「渋谷系」楽曲
5章 女性アーティスト楽曲
6章 男性アーティスト楽曲
7章 バンド楽曲
8章 平成を彩った楽曲
コラム:
1 CD シングルは企画盤の宝庫だった 鈴木啓之
2 8cmCD と同年にデビュー。最先端で加速し続けたモンスターユニットの12 年間 濱口英樹
3 90 年代の女性アーティスト事情 長井英治
4 渋谷系と呼ばれた90年代の最先端ポップス 栗本斉
インタビュー:
●孤高の「イントロマエストロ」! 藤田太郎
●8cm CDコレクターの第一人者 クスオク サトシ

本文半分カラー

★ディスクユニオンオリジナル特典:栞
※特典は無くなり次第、終了となります


★特典ジャケットデザイン両面キーホルダー※デザイン調整中直筆サイン入りアナザージャケット(Dtype)お渡し会参加券※なくなり次第終了アナザージャケットイメージメーカー特典夏芽生写真ver
NATSUME / 夏芽 / Brand New Game
●夏芽 / Brand New Game
国内CD 1,200円(税込) (138167 / WARR0115 / 4562268001206)



海外での音楽活動を経て、数々のアーティストのサポートドラマーとして活動。
次世代ガールズバンドプロジェクト「BanG Dream! 」内に登場する「RAISE A SUILEN」のドラム担当 マスキング役のほか、ドラマー・声優・アーティストとして多方面で活躍中の「夏芽」(読み:なつめ)。
長身を活かしたステージでの豪快かつ華麗なパフォーマンスには定評のある夏芽がドラムヴォーカルとして、2025年3月12日 待望のデビューシングル『Brand New Game』をリリースし、本格的にソロ音楽活動をスタートする。
デビューシングル『Brand New Game』のメインプロデューサーはJUDY AND MARY 恩田快人。サウンドプロデューサーはヴォーカルOIDプロデューサーとして数多くの楽曲を手がけているNoraが収録全曲の作詞・作曲・編曲を手掛けている。さらに、音源制作ではテレビCMやドラマ・映画のサウンドトラック・ゲーム音楽制作などを幅広く手がけているZIZZ スタジオ代表 磯江俊道らが参加。
ドラムヴォーカルとしてデビューする夏芽の新しいワールド & Stageに注目してほしい!

▼夏芽 プロフィール



海外での音楽活動を経て、数々のアーティストのサポートドラマーとして活動。
長身を活かしたステージでの豪快かつ華麗なパフォーマンスには定評がある。
現在は、次世代ガールズバンドプロジェクト「BanG Dream! 」内に登場する「RAISE A SUILEN」のドラム担当 マスキング役のほか、ドラマー・声優・アーティストとして多方面で活躍中。
2025年3月12日 ドラムヴォーカルとして待望のデビューシングル『Brand New Game』をリリースし、本格的にソロ音楽活動をスタートする。

Official Site:https://72ビート.jp
Official X(旧Twitter):https://twitter.com/nananananachume @nananananachume
公式YouTube Channel:
https://youtube.com/@nananananachume?si=HN5NDD5ACmX7AvCi
夏芽 Debut シングル『Brand New Game』
発売記念「直筆サイン入りアナザージャケット(Dtype)お渡し会」開催決定!

【日程】
2025年3月30日(日) 16:00
※整列開始:15:45
列が切れ次第~18:00頃終了

会場:ディスクユニオン ROCK in TOKYO
イベント内容 : 直筆サイン入りアナザージャケット(Dtype)お渡し会
《CDのアナザージャケット(デザイン調整中)裏面にサインを入れお渡し致します》

【参加方法】
ディスクユニオン各店で対象商品をお買い上げ(店頭or通信販売)の際、1点につき1枚先着で「イベント参加券」をお渡しいたします。

【対象商品】
2025年3月12日発売予定
夏芽 Debut シングル『Brand New Game』

【注意事項】
※当日は「イベント会参加券」を必ずご持参ください。参加券が無い場合は、お渡し会にご参加いただけません。
※サインはアナザージャケット(Dtype)のみに行います。
※お客様の列が途切れ次第イベントは終了とさせていただきます。予めご了承ください。
※参加券は1枚につき1回、1名様のみ有効とさせて頂きます。
※参加券は小学生の方から必要になります。
※ご予約・お買い上げになる前に「ROCK in TOKYO」に参加券の有無をご確認ください。
※商品の不良があった場合、返金ではなく良品との交換になります。
※参加券の再発行はいかなる場合においても出来ませんので、ご注意ください。
※当日は公共交通機関でお越しください。会場までの交通費・宿泊費等はお客様のご負担となります。
※会場内外で発生した事故・盗難等は主催者・会場・出演者は一切責任を負いません。
※会場周辺での徹夜・座り込み集会等は、他のお客様のご迷惑となりますので禁止させて頂きます。
※やむを得ない事情により予告無くイベント内容の変更・中止をさせて頂く場合もございます。
※当日は、録音・録画・写真撮影は禁止とさせて頂きます。
※係員の指示に従って頂けない場合、入場をお断りする場合もございます。
※その他、参加券等に記載してある注意事項も事前にご確認ください。

【お問い合わせ】
ディスクユニオンROCK in TOKYO
〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町32-7 HULIC & NEW UDAGAWA B1F
TEL:03-3461-1809
e-mail:dp6@diskunion.co.jp
営業時間:平日12:00~20:00(土日祝11:00~20:00)
[場所] diskunion ROCK in TOKYO(渋谷)


ディスクユニオンオリジナル特典ジャケットデザイン両面キーホルダー※デザイン調整中直筆サイン入りアナザージャケット(Dtype)お渡し会参加券※なくなり次第終了
アナザージャケットイメージ


メーカー特典夏芽生写真 ディスクユニオンver




※店舗受取サービスはディスクユニオン・メンバーズ限定のサービスです。

引用元: https://diskunion.net/


ブログ掲載品につきましては、その後在庫切れになっているものもございます。ご注文の際には予めご了承いただけますようお願い申し上げます。状態/在庫状況などお気軽にお問い合わせ下さいませ。

TEL:042-548-5875 / e-mail : dta@diskunion.co.jp

↑このページのトップヘ