ディスクユニオン立川店

<<<都内最西端のディスクユニオン!CD、レコード、映像、書籍などオールジャンルを扱ってます!買取ももちろん行っております。>>> 営業時間:平日12:00~20:00、土日祝11:00~20:00 元日・1/2休業

2022年10月


★レコードの日対象商品 TAHITI 80待望の日本語カヴァー第2弾は「風をあつめて」!

●TAHITI 80 / 風をあつめて/ANDY'S CAR CHASE(7")
国内7" 1,980円(税込) (ビクター / NKS741 / 2299991203541)



2019年に発表した「DOWN TOWN/シュガーベイブ」の日本語カヴァー7インチが即完売したTAHITI 80。

待望の日本語カヴァー第2弾は「風をあつめて」!

VOグザヴィエ・ボワイエのメロウで憂いのある声で歌うストレート・カヴァー! 今作も即完売必至のマストアイテム!


★レコードの日対象商品数量限定生産盤封入ボーナス・ダウンロード カード(2曲:「BLUE (DEMO)」「LOST CONTROL (DEMO)」)!

●ホイットニー / SPARK
国内LP 5,940円(税込) (SECRETLY CANADIAN / SC-437JLP / 4526180619314)



2022年9月16日にリリースされるホイットニーの最新アルバムが、日本限定のクリスタル・クリアのカラー・ヴァイナルでリリース決定! ■日本語解説、対訳、歌詞、ボーナストラック2曲のダウンロードカード、帯がついた数量限定生産盤! USインディフォークの至宝コンビWHITNEY、浮遊感やディラビート(! )を含んだ意欲作!
アルバム毎に着実に支持層を拡げてきたWHITNEYが新たな要素を取り込んだ最新作を伴って堂々帰還!
デビュー時から完成された美メロフォークを奏で世界中のインディロックラヴァーを虜にしてきたWHITNEYから3RDアルバム『SPARK』が到着! これまで培ってきた美メロ×しっとりした演奏×最後に残る哀愁という方程式はそのままに浮遊感で支配されたモダンな音像、ディラビートを取り入れたリズムにアプローチした姿勢はとても新鮮! 真夜中から明け方にかけて頭上にディスコボールを回しながら制作されたという本作は、"REAL LOVE""にその突き抜けたスタイルが反映。夜のムードをしっかり捉え、WHITNEYの今までとこれからを繋げた本作はマストです!


★レコードの日対象商品!

●エヌアールビーキュー / CHRISTMAS WISH (7")
国内7" 1,980円(税込) (HAYABUSA LANDING / HYCA8045 / 4571167369454)



クリスマス・ソングの定番中の定番!! みんな大好きNRBQの、キュートでチープでドリーミーな大名曲「クリスマス・ウィッシュ」がオリジナル7インチ盤を再現した復刻盤として待望のリイシュー!




★レコードの日対象商品

●ナツ・サマー & 流線形 / サン・キスド・レディー(LP)
国内LP 3,960円(税込) (125226 / CMTR6 / 4988044079175)



ナツ・サマー & 流線形のフルアルバム『サン・キスド・レディー』が待望のLP化!
LP限定楽曲「低気圧ボーイ ~ インストルメンタル Dub Mix」を収録し、レコードの日2022 にて発売決定! 2022年、夏。ナツ・サマーの季節到来に約2年ぶりのフルアルバム『サン・キスド・レディー』が待望のリリース!
今回も現行シティ・ポップシーンのキーパーソン、クニモンド瀧口が総合プロデュースを手掛け、全ての演奏を流線形が担当!
いとうせいこうのシティ・ポップ・レゲエ・クラシックス「渚のアンラッキーボーイズ」のカヴァーも収録。
今回もアーバン・シティ・レゲエ・サウンドは健在。
全編を通して "e-mura (Bim One Production)" による本格的なダブ・ミックスが冴えわたり、City Popはもちろのこと、Neo SoulやAORなどの懐かしのフレーズも所々に散りばめられており、バラエティに富んだ珠玉の7曲となっている。
今後更なる展開を見せるであろう、クニモンド瀧口主宰の新レーベル『CMT Records』からのリリース。


★レコードの日 2022!

●KAKKO (Anju Suzuki) and TAKASHI (Takashi Fujii) / We Should be Dancing
国内7" 2,200円(税込) (SLENDERIE RECORD / TUFF VINYL / TBV0041 / 4580187180864)



藤井隆×鈴木杏樹によるデュエット・カバー曲"We Should be Dancing"が7インチ・リリース! c/wにはNight Tempoによるリミックスを収録!
藤井隆の9月21日に発売される待望のニュー・アルバム『Music Restaurant Royal Host』収録の先行配信シングル"We Should be Dancing"が「レコードの日 2022」に限定アナログ化。鈴木杏樹がKAKKO名議で1990年にStock Aitken WatermanプロデュースのもとUKデビューし、のちに東京パフォーマンスドール在籍時の穴井夕子がカバーしたことでも知られるユーロビート・ナンバーを藤井隆とデュエット・カバー。アレンジにプロデューサー/DJ・Night Tempo迎え、鈴木杏樹が手掛けた日本語訳詞を藤井隆が歌い、鈴木杏樹がセルフカバーの形でオリジナルの歌詞を歌唱。そして、カップリングには本アナログ盤用に新たに制作された、Night Tempoによる更にダンサブルなリミックス・バージョンを収録。フロア仕様にパワーアップしたキラーな仕上がりは必聴。3人の絶妙なコラボレーションで名曲がで蘇ります!


★レコードの日対象商品

●KILLING FLOOR(JPN) / MINORU
国内7" 1,980円(税込) (92019 / DDPA002 / 4582561398094)



福島ピート幹夫(サックス)を中心に1989年に結成されたバンド"KILLING FLOOR"の 8人編成による初の7インチ盤。 浜野謙太(在日ファンク)や伊藤大地(ex. SAKEROCK)などおなじみのメンバーとともに

◆2023年1月11日発売予定◆

あいみょん300
●あいみょん / 瞳へ落ちるよレコード
国内LP 4,400円(税込) (ワーナーミュージック・ジャパン / WPJL10171 / 4943674366118)


こちらの商品はお一人様のご注文数量を限定させていただいております。

あいみょん、4thアルバム「瞳へ落ちるよレコード」が12inchアナログレコード化!!
完全生産限定盤として2023年1月11日(水)に発売決定!!

今回アナログ化される「瞳へ落ちるよレコード」は8月17日(水)に発売したあいみょん自身4枚目となるアルバム。タイトルにも”レコード”という名前が入っていたことから、発売当初よりレコード化を望む声が多数あり、この度待望のアナログレコードとして発売されることが決定した。あいみょんとしてはアルバムがアナログレコード化されることは今回が初。レコード2枚組の貴重なレコードとなり、完全生産限定のレアなアイテムとなるのでぜひ注目いただきたい。

ソングリスト

Disc 1
A1. 双葉
A2. スーパーガール
A3. 姿
B1. 初恋が泣いている
B2. 君のこゝろ
B3. 3636
B4. 強くなっちゃったんだ、ブルー

Disc 2
C1. 桜が降る夜は
C2. ペルソナの記憶
C3. 神秘の領域へ
D1. ハート
D2. インタビュー
D3. 愛を知るまでは



※店舗受取サービスはディスクユニオン・メンバーズ限定のサービスとなります。

引用元: https://diskunion.net/
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008567570B29

20221030_JAZZ
★10/30(日)『新着中古レコード情報~JAZZ~』

定番タイトル中心にJAZZ新着レコードを100枚オーバーで出品いたしました!!

帯がなくジャケットの汚れが気になるタイトルが多くなっておりますが、
盤は美品コンディションと言えるでしょう!!

お買い求め易い価格が多くなっておりますので、
ぜひこの機会に立川店へお立ち寄りくださいませ。

JAZZ新着コーナーへお出ししております。

--------------------------------------------------
▼お問い合わせはこちら
◎ディスクユニオン立川店
〒190-0012
立川市曙町2-10-1 ふどうやビル2F
TEL: 042-548-5875
E-mail: dta@diskunion.co.jp 

続きを読む

POP
★10/29(土)緊急開催!!『オールジャンル新着中古レコードセール』

ワールド多めにソウル、ジャズ、ロック、邦楽など、
オールジャンル新着レコードを一挙500枚出品いたします。
リスト未掲載のお求め易い価格の商品も多数。

※通販・お取り置きは14:00から承ります。

--------------------------------------------------
▼お問い合わせはこちら
◎ディスクユニオン立川店
〒190-0012
立川市曙町2-10-1 ふどうやビル2F
TEL: 042-548-5875
E-mail: dta@diskunion.co.jp

続きを読む

11/3・12/3 『レコードの日 2022』
アナログレコードの祭典2DAYSにて今年も開催!!
107628_20221103


★レコードの日対象商品
初アナログ化/安全地帯デビュー40周年、玉置浩二ソロ・デビュー35周年記念!


●安全地帯 / 安全地帯 VII~夢の都
国内LP 4,070円(税込) (ユニバーサル / UPJY-9228 / 4988031523810)



前作「安全地帯 VI ~月に濡れたふたり」 からおよそ2年3ヶ月ぶりの1990年にリリースされた7枚目のアルバム『安全地帯VII~夢の都』の初アナログ化。全曲共に作詞は松井五郎、作曲は玉置浩二、プロデューサーは安全地帯および星勝、金子章平が担当し、演奏はメンバー5人のみによる原点に戻った全11曲を収録。


★レコードの日対象商品
初アナログ化/安全地帯デビュー40周年、玉置浩二ソロ・デビュー35周年記念!


●安全地帯 / 安全地帯 VIII~太陽
国内LP 4,070円(税込) (ユニバーサル / UPJY-9229 / 4988031523827)



1991年に発売された通算8枚目のアルバム『安全地帯 VIII~太陽』の初アナログ化。先行シングルとしてリリースされ、自動車のCMソングとして使用された「いつも君のそばに」ほか全10曲を収録。


★レコードの日対象商品
初アナログ化/安全地帯デビュー40周年、玉置浩二ソロ・デビュー35周年記念!


●安全地帯 / 安全地帯 XI ☆Starts☆『またね...。』
国内LP 5,500円(税込) (ユニバーサル / UPJY-9230/1 / 4988031523834)



2010年にリリースされた通算11枚目のアルバム『安全地帯 XI ☆Starts☆『またね・・・。』を初アナログ化。安全地帯として7年振りのアルバムで、作詞、作曲は全曲ともに玉置浩二が担当。先行シングルとしてリリースされた「蒼いバラ」と、テレビドラマ主題歌として使用された「オレンジ」ほか全14曲収録。


★レコードの日対象商品
初アナログ化/安全地帯デビュー40周年、玉置浩二ソロ・デビュー35周年記念!


●安全地帯 / 安全地帯 XII
国内LP 5,500円(税込) (ユニバーサル / UPJY-9232/3 / 4988031523841)



2011年にリリースされた通算12枚目のアルバム『安全地帯 XII』。「清く 正しく 美しく」をコンセプトに美徳や無償の愛、勇気、希望、信念、夢とこの時代に必要な想いを凝縮したシングル曲「結界」ほか全13曲を収録。


★レコードの日対象商品
初アナログ化/安全地帯デビュー40周年、玉置浩二ソロ・デビュー35周年記念!


●安全地帯 / 安全地帯 XIII JUNK
国内LP 5,500円(税込) (ユニバーサル / UPJY-9234/5 / 4988031523858)



2011年にリリースされた通算13枚目のアルバム『安全地帯 XIII JUNK』。前作より僅か2ヶ月でのリリースとなった今作は、玉置浩二のソロ活動時の発表曲を安全地帯によるセルフカバー。1987年から2005年までに発表されたシングル、アルバムからの選曲による全12曲を収録。


★レコードの日対象商品
初アナログ化ソロデビュー35周年記念!


●玉置浩二 / CAFE JAPAN
国内LP 4,070円(税込) (ソニー・ミュージックダイレクト / MHJL-230 / 4547366571745)



1996年にリリースされたソロ5枚目のアルバム。「田園」「メロディー」という代表曲が収録され、翌年にリリースされたアルバム『JUNK LAND』と共に90年代を代表する名盤。ほとんどの曲のギター、ベース、ドラム、パーカッションは玉置浩二が手掛けている。 2022年ソロデビュー35周年を記念して初アナログ化。


★レコードの日対象商品
初アナログ化ソロデビュー35周年記念!


●玉置浩二 / JUNK LAND
国内LP 4,070円(税込) (ソニー・ミュージックダイレクト / MHJL-231 / 4547366571769)



大ヒットアルバム『CAFE JAPAN』のリリースから1年後の1997年にリリースされたソロ6枚目のアルバム。ライヴでも人気の高い「JUNK LAND」や名曲「MR. LONELY」を収録し、『CAFE JAPAN』と並び、90年代を代表する名盤。2022年ソロデビュー35周年を記念して初アナログ化。


★レコードの日対象商品
初アナログ化ソロデビュー35周年記念!


●玉置浩二 / OFFER MUSIC BOX
国内LP 4,070円(税込) (ソニー・ミュージックダイレクト / MHJL-232 / 4547366571776)



玉置浩二が他のアーティストに提供してきた曲の中から、思い入れの強い楽曲をレコーディングして2012年にリリースされたカバーアルバム。「愛なんだ」、「無言坂」、「嘲笑」、「NaNaNa (太陽なんていらねぇ)」他全11曲を収録。初アナログ化。


★レコードの日対象商品!

●ウーア / Are U Romantic?
国内LP 4,400円(税込) (ビクターエンタテインメント / VIJL-60284 / 4988002924240)



マヒトゥ・ザ・ピーポー(GEZAN)、ハナレグミ、岸田繁(くるり)、JQ(Nulbarich)、中村佳穂、Kj(Dragon Ash)という豪華アーティストが楽曲を提供しているEP『Are U Romantic?』は、現在海外を生活の拠点とし、日本を離れたからこそ"POP"を意識するようになったというUAが、自身の思うPOP(=NEO・ポップ)を突き詰めた作品となっている。


★レコードの日対象商品 初アナログレコード化!

●エレファントカシマシ / ココロに花を
国内LP 4,180円(税込) (ポニーキャニオン / PCJA-105 / 4524135027191)



「悲しみの果て」「四月の風」収録、1996年ポニーキャニオン移籍第1弾アルバム。初めてバンド外部からサウンドプロデューサーを迎え制作。大型CDショップで軒並み1位を記録し、新たなファンを獲得。現在に至る活動の礎ともなった名盤が、小鐵 徹カッティングで初アナログレコード化!


★レコードの日対象商品!

●バブルガム・ブラザーズ / WON’T BE LONG
国内7" 1,980円(税込) (ソニー・ミュージックダイレクト / MHKL-69 / 4547366573701)



2018年、初の7inchアナログ盤(完全生産限定盤)としてリリースされ即日完売。今回2nd Pressとして、クリア・グリーン盤仕様、そして、カップリング曲として、13枚目のシングル『Torokel Lady』を新たに7'inch用にEditして収録(初アナログ盤化)


★レコードの日対象商品!

●フジファブリック / I Love You
国内LP 4,070円(税込) (ソニー・ミュージックダイレクト / MHJL-235 / 4547366572940)



2021年3月にリリースされたフジファブリック11枚目のアルバム『I Love You』が待望のアナログ化。今作はアルバム11枚目にして初めて"愛"をテーマに制作したフルアルバムとなり、JUJU、秦 基博、幾田りらをフィーチャリングした楽曲や初の小林武史プロデュース楽曲も収録。


★レコードの日対象商品!

●ボニー・ピンク / Blue Jam
国内LP 4,400円(税込) (ポニーキャニオン / PCJA-106 / 4524135027207)



2016年にデビュー20周年記念として限定発売された、LPレコードをカラーバイナル仕様で復刻。
井出靖プロデュース、信藤三雄アートワークによるファースト・アルバム。小泉由香リマスター。BONNIE PINK本人によるライナーノーツ付。
Original Loveの元メンバー木原龍太郎、元ルースターズの井上富雄、フリーダム・スィートの山下洋、クール・スプーンの笹沼位吉など、当時の音楽シーンを創り出していた最前線の豪華・強力なゲスト・ミュージシャンが参加。
BONNIE PINKならではの個性的な作品が並び、楽曲に合わせて見事に歌い分けており、まさにその後の活動の原点といえるデビューアルバム。


★レコードの日対象商品!

●ボニー・ピンク / Heaven’s Kitchen
国内LP 4,400円(税込) (ポニーキャニオン / PCJA-107 / 4524135027221)



2016年にデビュー20周年記念として限定発売された、LPレコードをカラーバイナル仕様で復刻。
スウェディッシュ・ポップ・ムーヴメントの立役者、カーディガンズのプロデューサー、トーレ・ヨハンセンとスウェーデンのタンバリン・スタジオで制作。
大ブレイクした2ndアルバム。魅力的な歌声と閃きと手作り感あふれるサウンドが普遍的な魅力を放っている。
小泉由香リマスター。BONNIE PINK本人によるライナーノーツ付。


★レコードの日対象商品!

●ボニー・ピンク / evil and flowers
国内LP 4,400円(税込) (ポニーキャニオン / PCJA-108 / 4524135027214)



2016年にデビュー20周年記念として限定発売された、LPレコードをカラーバイナル仕様で復刻。
ヒット作となった前作に続き、トーレ・ヨハンセンがプロデュースした1998年の3rdアルバム。
制作環境を変え、スウェーデンのトーレの自宅兼スタジオに2ヶ月に渡り長期滞在して制作。
自己と向き合って完成したアルバムのトータリティは、彼女の全作品の中でも1・2を争う出来になった。
小泉由香リマスター。BONNIE PINK本人によるライナーノーツ付。


★レコードの日対象商品 解説書付!

●ロニー・バロン / The Smile of Life
国内LP 4,180円(税込) (日本コロムビア / COJY-9472 / 4549767162546)



ドクター・ジョンと共にニューオーリンズ・サウンドの核心を担ったロニー・バロンが、細野晴臣プロデュースで作り上げた1978年作品を当作品のCoプロデューサーでもある久保田麻琴によるリマスタリングでリイシュー!

ニューオーリンズ録音はDr. JohnとThe Metersのメンバー、東京録音はティン・パン・アレーと夕焼け楽団のメンバーが参加! ニューオーリンズと東京を架橋する奥深いサウンドは今こそ聞くべき作品。

解説書には、細野晴臣と久保田麻琴へのインタビューを基にした湯浅学によるライナーを掲載。


★レコードの日対象商品 初アナログ化!

●PLATINUM 900 / プラチナム航空900便
国内LP 4,070円(税込) (ソニー・ミュージックダイレクト / MHJL-237 / 4547366574821)



【PLATINUM 900 Analog Collection全3タイトル】昨年唯一のフルアルバム「フリー(アット・ラスト)」が再発されて話題となった幻の和製ジャズファンクバンド、Platinum900(プラチナム900)の1stミニアルバムを初アナログ盤化!


★レコードの日対象商品 初アナログ化!

●PLATINUM 900 / プラチナム交響曲 第900番「白金」
国内LP 4,070円(税込) (ソニー・ミュージックダイレクト / MHJL-238 / 4547366574814)



【PLATINUM 900 Analog Collection全3タイトル】昨年唯一のフルアルバム「フリー(アット・ラスト)」が再発されて話題となった幻の和製ジャズファンクバンド、Platinum900(プラチナム900)の2ndミニアルバムを初アナログ盤化!


★レコードの日対象商品 初アナログ化!

●PLATINUM 900 / Missing Star
国内LP 3,520円(税込) (ソニー・ミュージックダイレクト / MHJL-239 / 4547366574807)



【PLATINUM 900 Analog Collection全3タイトル】昨年唯一のフルアルバム「フリー(アット・ラスト)」が再発されて話題となった幻の和製ジャズファンクバンド、Platinum900(プラチナム900)が1998年にリリースした4曲入りマキシシングルを初アナログ盤化!


★レコードの日対象商品!

●The Birthday / CORE 4
国内LP 2,750円(税込) (ユニバーサル / UMJK-9114 / 4988031530177)



昨年「SUNBURST TOUR 2021」敢行中の11月3日にリリースされたEP「CORE 4」を、2022年度11月3日の"レコードの日"にあわせてアナログレコード化!
※本レコードには、CD「CORE4](UMCK-5707)に収録されていた<『SUNBURST TOUR 2021』ライヴ TAKE>(4曲)は収録されておりません。


★1977年3月に発売された名盤が復刻!

●弘田三枝子 / In My Feelings
国内LP 4,400円(税込) (日本コロムビア / COJA-9469 / 4549767162072)



ジャズ・ヴォーカリスト"ミコ"の華麗なる復活! 女の愛を・・・、女の溜息で歌う・・・、ここに"ミコ"の真実を見る。
レコードの日企画。1977年3月に発売された名盤を復刻します。
このアルバムはジャズ・ヴォーカルのスタンダード5曲とオリジナル作品5曲で構成されていて、オリジナル曲のすべてはは弘田が作詩を手掛け、うち2曲は作曲もしています。
編曲は、1曲を除き鈴木宏昌が手掛け、ミュージシャンには鈴木宏昌(ピアノ、キーボード)、岡沢章(E・ベース)、江藤勲(E・ベース)、松木恒秀(E・ギター)、杉本喜代志(E・ギター)、市原康(ドラム)、村岡建(サックス)、ラリー須永(ラテン・パーカッション)らが参加しています。




★レコードの日対象商品『Awakening』発売40周年記念!

●佐藤博 / Awakening special edition
国内LP 6,050円(税込) (ソニー・ミュージックダイレクト / MHJL-226/7 / 4547366569711)



2枚組40周年記念盤。Disc1にオリジナル・ヴァージョン。Disc2に、Off ヴォーカル & SE Track、1986年の初CD化で収録された「BLUE AND MOODY MUSIC (WENDY'S VERSION)」、2005年に佐藤博自らがリミックスした「IT ISN'T EASY」を収録。Disc2は、初アナログ化となる。


★レコードの日対象商品!

●山内総一郎 / 歌者 -utamono-
国内LP 4,070円(税込) (ソニー・ミュージックダイレクト / MHJL-236 / 4547366572933)



今年3月にリリースされた"フジファブリック"山内総一郎の1stアルバム『歌者 -utamono-』が待望のアナログ化。今作は様々に音楽経験を積んだ彼が、"ヴォーカリスト"に焦点を当て、歌に向き合ったアルバムとなっている。


★レコードの日対象商品!

●星屑スキャット / 化粧室
国内LP 6,600円(税込) (日本コロムビア / COJA-9467/8 / 4549767162065)



2018年にリリースされた星屑スキャットのファースト・アルバム『化粧室』が、最新リマスターで初のアナログ化!
デビューシングル「マグネット・ジョーに気をつけろ」をはじめ、 「コスメティック・サイレン」 「半蔵門シェリ」 「ANIMALIZER」など珠玉の13曲を収録。
アナログ・レコードならではの音質で3人のハーモニーをご賞味ください。聴くはもちろん、見ても抱いても迫力満点の2枚組カラー盤。


★レコードの日対象商品!

●大橋純子 / DEF
国内LP 4,070円(税込) (ソニー・ミュージックダイレクト / MHJL-229 / 4547366573459)



エピック・ソニー移籍第1弾、通算12枚目のアルバム(1988年発売)。パワフルなヴォーカルと冴えわたるエレクトロニック・ポップ&AORサウンドが堪能できる名作! 当時同時発売されたCDにのみ収録の「真夜中の距離」を収録。名匠バーニー・グランドマンによるカッティング。透明ブルー盤。


★レコードの日対象商品!

●大比良瑞希 / Little Woman
国内LP 4,070円(税込) (ソニー・ミュージックダイレクト / MHJL-228 / 4547366570700)



フィッシュマンズのカヴァー『いかれたBABY』、『ムーンライト(feat.七尾旅人)』がバイラル・ヒットを記録、FRISCOやDJ HASEBE、蔦谷好位置等にもフィーチャーされる次世代型シンガー・ソング・ライター大比良瑞希、待望の3rdアルバムが発売! 藤井風で知られるYaffleを筆頭にShin Sakiura、Michael Kaneko、showmore井上惇志等人気クリエイター参加! (クリア・グリーン盤)


★レコードの日対象商品!

●中森明菜 / Regeneration - 中森明菜 re-mix -
国内LP 5,940円(税込) (ワーナーミュージック・ジャパン / WPJL-10167/8 / 4943674364275)



中森明菜デビュー40周年企画の第4弾。
現時点で唯一アナログ化がされてないリミックスの2作品をアナログ化。
本作品は1998年5月と6月に発売された企画アルバム。
オリジナル・アナログ・マルチ・テープからヴォーカル・トラックをアーカイヴし、グラミー賞のアレンジ部門に日本人としてノミネートされたこともある古川貴司氏がリミックス。
ボーナス・トラックとしてMEGAMIXを2種類収録。
限定1500枚プレス、カラーレコード仕様。
収録時間の割り振りにより本アナログのみ33回転で2枚組3面までの収録になる。


★レコードの日対象商品!

●中森明菜 / Regeneration - 中森明菜 re-mix 2 -
国内LP 5,940円(税込) (ワーナーミュージック・ジャパン / WPJL-10169/70 / 4943674364282)



中森明菜デビュー40周年企画の第4弾。
現時点で唯一アナログ化がされてないリミックスの2作品をアナログ化。
本作品は1998年5月と6月に発売された企画アルバム。
オリジナル・アナログ・マルチ・テープからヴォーカル・トラックをアーカイヴし、グラミー賞のアレンジ部門に日本人としてノミネートされたこともある古川貴司氏がリミックス。
ボーナス・トラックとしてMEGAMIXを2種類収録。
限定1500枚プレス、カラーレコード仕様。


★レコードの日対象商品!

●冨田ラボ / 7+
国内LP 5,280円(税込) (ビクターエンタテインメント / VIJL-60281/2 / 4988002921942)



冨田ラボ20周年、豪華20名のアーティストと共につくるアーバンポップスのフルコース!
現行シーンで注目集めるバンド YONA YONA WEEKENDERSの磯野くん、TempalayからAAAMYYY、TENDRE、モノンクルの吉田沙良、ぷにぷに電機、ペトロールズの長岡亮介、藤巻亮太、WONKの長塚健斗、kojikojiなどのヴォーカリストやラッパーBASI、声優の坂本真綾、早見沙織が参加。また、これまで作品プロデュースを手掛けた冨田チルドレンとなるKIRINJIの堀込高樹や、堀込泰行、Ryohu、bird、naz、藤原さくら、モノンクルの角田隆太らも本作品の軸となっている。そして、はっぴいえんど、ティン・パン・アレー、YMOなど数々のジャパニーズポップシーンの礎を作った巨匠、細野晴臣が冨田ラボ作品に初参加している。




※店舗受取サービスはディスクユニオン・メンバーズ限定のサービスです。

引用元: https://diskunion.net/


ブログ掲載品につきましては、その後在庫切れになっているものもございます。ご注文の際には予めご了承いただけますようお願い申し上げます。状態/在庫状況などお気軽にお問い合わせ下さいませ。

TEL:042-548-5875 / e-mail : dta@diskunion.co.jp

↑このページのトップヘ