ディスクユニオン立川店

<<<都内最西端のディスクユニオン!CD、レコード、映像、書籍などオールジャンルを扱ってます!買取ももちろん行っております。>>> 営業時間:平日12:00~20:00、土日祝11:00~20:00 元日・1/2休業



●SHOGEN & Keyco / サーモンピンク
国内7" 2,200円(税込) (127708 / AKR0009 / 4560452132002)



Keycoプロデュースによるペンキ画家SHOGENのお話と絵、日本の歌姫たちとのスペシャルコラボレーション?音とアートで被災地支援、、、あのチャリティソングがレコードになりました !

~参加アーティスト~Keyco、COMA-CHI、CHAN-MIKA、ARIWA、MC Mystie、momo、Hanah Spring、有坂美香、PUSHIM、Ayahawa Choir ( Cannaveena Sayoko、Yukalicious、Mahya、Saki、Kei、mimismooth、Emi and Grace Aimi)
日本語の温かさと女性の癒しを盛り込んだスペシャルなコラボレーション! 製作費を除く利益を能登半島を始めとする被災地支援にあてさせていただきます。(集まった寄付金、活用報告など www.keyco.jp にてさせていただきます)
皆で持ち寄った温かい気持ちが音楽やアートを通し誰かの支えとなりますよう願いを込めて・・・・・


BLACK & DAMNED / ブラック・アンド・ダムド / RESURRECTION / レザレクション
●ブラック・アンド・ダムド / レザレクション
国内CD 2,970円(税込) (ワード・レコーズ / GQCS91581 / 4571614701745)



ドイツの正統派ヘヴィメタル・バンド、Black & Damnedがサード・アルバムをリリース! ヘヴィでダーク、そして時に明るさも覗かせたりと、不純物ゼロの硬派ジャーマン・ヘヴィメタルを聴かせる。プロデュースは元Primal Fearのギタリスト、シュテファン・レイビング。
『Resurrection』と題された本作。彼らのスタイルを言葉にするならば、Iron MaidenのエネルギーとBlack Sabbathのダークさに、Helloweenの陽気さを少々振りかけたものと言ったところか。実にドイツのバンドらしい、非常に正統的なヘヴィメタルを聴かせる。元Primal Fearのギタリスト、シュテファン・レイビングによるプロデュースも実にメタル然としたもの。これぞ一切不純物のないジャーマン・ヘヴィメタルだ!


★『THE REST OF THE BEST』が限定透明グリーン・アナログ盤となって登場!

●POGUES / THE REST OF THE BEST [TRANSPARENT GREEN VINYL]
輸入LP 4,400円(税込) (113133 / 2173246622 / 5021732466228)



アイリッシュ・トラッドをベースにパンク・ロック的なアプローチで"ケルティック・パンク"という独自のスタイルを確立した、愛すべき酔いどれバンド、ザ・ポーグス!
『THE REST OF THE BEST』が限定透明グリーン・アナログ盤となって登場!

そのサウンド・スタイルはもちろんのこと、文学性とドラマ性を併せ持った見事なストーリーテラーとしても人気を博す彼らは、1984年のデビュー以降5枚のアルバムを全英チャートTOP20に送り込み、今もなお時代を超えて愛され続ける永遠の名曲「Fairytale Of New York(邦題:ニューヨークの夢)」を生んだ、破天荒でありながら高い音楽性/文学性を持つバンドとして世界から愛され続ける永遠のケルティック・パンク・バンドだ。

今回、彼らが1991年発表の『THE BEST OF THE POGUES』に続く第二弾的コンピレーション作品として1992年に発表した『THE REST OF THE BEST』が、限定透明グリーン・アナログ盤となって登場する。このコレクションには、「If I Should Fall from Grace with God」や「Boys from the County Hell」、「Dark Streets of London」や「Honky Tonk Women」のカバーなど、ファンが愛してやまない彼らの名曲が収録されている。


CHICKEN JUMP SKIPS / CHICKEN JUMP SKIPS (LP/BLACK VINYL)
●CHICKEN JUMP SKIPS / CHICKEN JUMP SKIPS (LP/BLACK VINYL)
輸入LP 4,730円(税込) (CRAZY LOVE / CLLP64511BLK / 2299991423180)



1991年結成後、2011年に再結成、そして2013年に現メンバーにて活動を再開! "東京BATMOBILE"としても名を馳せる新生"CHIKEN JUMP SKIPS"の2017年リリースの1stアルバムが名門CRAZY LOVEから初のアナログリリース! こちらはブラックヴァイナル仕様。
80's初期サイコビリーの雰囲気を残しつつ、ネオ・ロカビリーや50'sロックンロールファンも唸らす【モダン・ロカビリー】なサウンド。彼らの別名(?)とも言える【東京BATMOBILE】の通り、BATMOBILEの名曲もカバー、他にも50'sロカビリー、ロックンロールからジャイヴ/スウィングチューンまで【CHICKEN JUMP SKIPS流】にアレンジ。初期サイコビリーを彷彿とさせるオリジナル曲も必聴。 結成25年超にして初アルバムとして2017年にリリースされた本作が、2024年、名門CRAZY LOVEから初のアナログリリース!



●DICE FOR LIGHTS / DAYDREAM (LP/BLACK VINYL)
輸入LP 4,730円(税込) (CRAZY LOVE / CLLP64513BLK / 2299991508025)



富山の高速スラップパンカビリーバンドDICE FOR LIGHTSの2023年リリース2ndアルバムが名門CRAZY LOVEより初のアナログ化。Great japanese Punkabilly trio!! こちらはブラックヴァイナル仕様。インサート付属。


GING NANG BOYZ / 銀杏BOYZ / Blew Blue  / ぶるぶる (CASSETTE TAPE)
●GING NANG BOYZ / ぶるぶる (CASSETTE TAPE)
輸入CASSETTE 1,980円(税込) (LAUREN / LR188TAPE / 2299991548434)



アメリカのレーベル、phat'n'phunky phonicsからリリースした「LIBIDO EP」から18年ぶりとなる輸入盤。
銀杏BOYZの全キャリアを取り入れた、新たなベスト盤として、LAを拠点とするパンク ・ インディーズ・レーベル「Lauren Records」からリリースすることが決定。
ジャケットは、「OPERATION IVY」のボーカリストのJESSE MICHAELSがデザインを担当。アナログはBLUE VINYL/YELLOW VINYLの2パターン。カセットテープも同時発売。


THE COMES / LIVE 1985-1986  (2025 EDITION)
●THE COMES / LIVE 1985-1986 (2025 EDITION)
国内CD 2,970円(税込) (SS RECORDINGS / SS974 / 2299991553181)



80年代ハードコア四天王カムズの2枚組ライヴ・アルバム ライヴ [1985-1986]が最新2025年マスタリング&初W紙ジャケット仕様で発売!

本作は後期カムズ絶頂期の未発表曲6曲を含む全25曲を収録したグレイト・ライヴ・アルバム第2弾 !!
DISC1:Recorded Live at 新宿ロフト 1985
DISC2:Recorded Live at 新宿ロフト 1986

2025年マスタリング
W紙ジャケット仕様


THE COMES / POWER NEVER DIE  (2025 EDITION)
●THE COMES / POWER NEVER DIE (2025 EDITION)
国内CD 2,750円(税込) (SS RECORDINGS / SS975 / 2299991553185)



80年代ハードコア四天王カムズのセカンド・アルバム[POWER NEVER DIE]が最新2025年マスタリング&W紙ジャケット仕様で発売!

フロント&バック・カヴァーは1986年に発売されたオリジナルLPのアートワークを再現!

2025年マスタリング
W紙ジャケット仕様



●HILLBILLY MOON EXPLOSION / BUY BEG OR STEAL
輸入LP 4,400円(税込) (JUNGLE / AU79LP005Y / 5013145690512)



HILLBILLY HEADHUNTERSのスラップベーシストOライヴR在籍スイスの最高峰ROCKABILLYバンド"HILLBILLY MOON EXPLOSION"の2011年作4thフルが2024年にイエローヴァイナル仕様で再登場。



★☆特典☆『ミニポスター』を差し上げます。

●ジョン・アンダーソン&ザ・バンド・ギークス / ライヴ- パペチュアル・チェンジ(DVD+2CD)
国内 5,500円(税込) (マーキー / MIZF70030 / 4527516024048)



・イエスのヴォーカリストとして長年活躍し、50年以上にも及ぶバンドの歴史において、最重要作の数々を中心となり作り上げてきたジョン・アンダーソン。プログレッシヴ・ロックの第一人者として、またその枠をも超えた生けるロック・レジェンドとして君臨し続けてきた彼が、新たに若手実力者たちと組むジョン・アンダーソン&ザ・バンド・ギークスを結成。2023年に行われた70年代のイエス楽曲のみで構成された公演の映像&音源が、DVD+2枚組CD、合計3枚組でその全貌を現す!
・ジョン・アンダーソンはイエス在籍中に20枚近くのスタジオ・アルバムを残し、ターニング・ポイントとなったアルバム『The Yes アルバム』『Fragile』『Close to the Edge』『90125』で、ロック史に特に大きく名を刻んだ。ソロやジャン=リュック・ポンティ、ロイネ・ストルトなどとのコラボレーション、数々のゲスト参加でも幅広く活動。ライヴでYES楽曲を全面的に再演したイエスfeat.アンダーソン・ラビン・ウェイクマンを経て、新たにジョン・アンダーソン&ザ・バンド・ギークスを結成。2024年に全て新曲で構成されたスタジオ作『トゥルー』を発表した。

★☆ディスクユニオン・オリジナル特典☆★こちらの商品をご予約お買い上げのお客様に先着にて『ミニ・ポスター』を差し上げます。


★特典こちらの商品をご予約/お買い上げのお客様に先着にて『ジャケットデザインステッカー』を差し上げます。

●スティーヴン・ウィルソン / The Overview
国内SHM-CD 3,300円(税込) (ユニバーサル / UICB-1032 / 4988031753316)



これまでのプログレ/音楽的パレットを更新し、煌びやかなエレクトロニクスからポスト・ロック、人間の意識構造に至るまでの多様で全方位的なインスピレーションを取り込んだ、21世紀のプログレッシヴ・ミュージック!
宇宙飛行士が宇宙から地球を振り返る際に体験する「Overview Effect」にインスパイアされた、スティーヴン・ウィルソンのイマジネーションが炸裂した意欲作。
2023年12月~2024年6月にかけて自宅スタジオにて製作され、空間/アトモス・オーディオ・ヴァージョンの研ぎ澄まされたオーディオ空間を創出。類を見ないプログレッシヴな音響作品となっている。
ウィルソンのレギュラー・コラボレーターとなっている、クレイグ・ブランデル(ドラム)、アダム・ホルツマン(キーボード)、ランディ・マクスタイン(ギター)がレコーディングに参加。
XTCのアンディ・パートリッジが歌詞で参加。
歌詞対訳、解説付。SHM-CD仕様。
【SHM-CD】
・歌詞対訳、解説付

★★ディスクユニオン・オリジナル特典付き★★こちらの商品をご予約/お買い上げのお客様に先着にて『ジャケット・デザイン・ステッカー』を差し上げます。


★WELDON IRVINEの「I LOVE YOU」をDIPLOMATS OF SOULがカバー!

●DIPLOMATS OF SOUL / I LOVE YOU / TEACHERMAN (7")
輸入7" 2,805円(税込) (EXPANSION / 7DOS8 / 5019421109785)



ソウル・ファンのみならず多くのミュージック・ラヴァーたちから愛されている大名曲、WELDON IRVINEの「I LOVE YOU」をDIPLOMATS OF SOULがカバー! 7インチで再登場!
UKソウル・シーンの重鎮にしてEXPANSIONレーベル主宰のRALPH TEEとその盟友MIKE ALLINからなるユニット、DIPLOMATS OF SOUL。昨年即座に売り切れて一躍話題となった7インチが、カップリングを変え更に豪華仕様でリリースです!
A面には説明不要な大名曲、WELDON IRVINEの「I LOVE YOU」にUKの歌姫NATALIE DUNCANを迎えて誰もが頷く見事なカバーを披露。カップリングはこちらも2024年末に7インチでリリースしたBARBARA ST. CLAIRによる王道モダン・ソウルナンバー「TEACHERMAN」のカバー! INCOGNITOのヴォーカルをつとめるCHERRI Vをフィーチャーした、文句なしのグルーヴです。
前回逃してしまった方は、お早めにチェックすることをオススメします!


★2007年にリリースした名作『アンコール』のアナログ盤が待望のアンコール・プレス!
ARTHUR VEROCAI / アルトゥール・ヴェロカイ / ENCORE (2025 REPRESS)
●ARTHUR VEROCAI / ENCORE (2025 REPRESS)
輸入LP 4,950円(税込) (FAR OUT RECORDINGS / FARO122LP / 5065007965764)





2025 REPRESS! アルトゥール・ヴェロカイが2007年にリリースした名作『アンコール』のアナログ盤が待望のアンコール・プレス! 名曲 "BIS" を収録した2000年以降におけるブラジル音楽最高傑作。

1972年にリリースされたセイム・タイトルのLP『アルトゥール・ヴェロカイ』のオリジナル盤レコードが3000ドルを超える価格で落札されるなど、いまやブラジル音楽ファンのみならず、サイケ、ジャズ、ヒップホップといったジャンルを巻き込みもっとも愛されているギタリスト/作編曲家/コンダクター、アルトゥール・ヴェロカイ。そんなヴェロカイの本格的なカムバック作として当時大ヒットを記録したのが本作『アンコール』である。稀代の作編曲家であるヴェロカイの、流麗でありながら一筋縄ではいかないアレンジ、アジムスやイヴァン・リンスといった伝説的ミュージシャンたちが奏でる心地のよいグルーヴは、今聴いても実に新鮮で、まさに名盤と呼ぶべき内容だ。



★特典:イラスト大型栞(illustrationbyムルヒ)※特典は無くなり次第、終了となります
Tosa Ariake / 土佐有明 / イカ天とバンドブーム論
●土佐有明 / イカ天とバンドブーム論
国内BOOK 2,530円(税込) (DU BOOKS / DUBK393 / 9784866472386)



『ニッポンの音楽』の盲点が、この一冊に!
「最後の大物音楽ライター」の遅すぎたデビュー作! 佐々木敦



雑誌『宝島』の変遷、
ナゴムレコード、バンドと演劇の蜜月、
韓国のバンドブームまで、
イカ天やその前後のバンド事情を網羅!

YouTubeもTikTokもサブスクもなかった時代......
人生を変えた 伝説の深夜番組『三宅裕司のいかすバンド天国』があった!

スペシャル・インタビュー: 萩原健太、 佐々木敦、 KERA/ケラリーノ・サンドロヴィッチ、吉田アミ、成松哲、宮尾すすむと日本の社長(黒沢伸、宮尾益実)

巻末付録:「イカ天」ディスクガイド

<主な内容>
はじめに バンドブームとあの頃の話

1章│イカ天とは何だったのか?
・深夜放送の時代
・玉石混交の面白さ
・大人としての審査員
・審査員の変化
・誰でもできそう、ということ
・イカ天への反発

萩原健太インタビュー
さまざまな音楽シーンの存在を世に知らしめた深夜番組。その作り手の個性と審査員の音楽性

吉田アミインタビュー
中学生の私にとって、イカ天に「いい」「悪い」の判断をしてくれる大人がいて良かった

2章│個性的すぎるバンドが大量発生!
・たま論│ バンドブーム期にたまたま登場した「たま」という〝突然変異バンド?
お芝居を観ているみたいだった
たま現象
『輝く! 日本イカ天大賞』の出演を断り続けたたま 67
たまのバックグラウンド
類を見ないドラムセット
たまと演劇
解散後の活動

・リトル・クリーチャーズ論│バンドブームと渋谷系
イカ天における異質感
アートスクール的感性
バンドの個性と出身高校
アーティストを輩出してきた和光学園とは
和光高校の文化祭のレヴェルの高さ
実家力とミュージシャン
バンドブームと渋谷系の挾間で

・人間椅子論│ 実力とコスプレが世界へ
ロックバンドと土着性
訛りと方言
人間椅子のソングライティング
進化ではなく深化――宮尾すすむと日本の社長インタビュー
大学の音楽サークルの愉快なノリのまま地上波に出て40年続いたバンド

3章│イカ天とホコ天に象徴される空前のバンドブーム
・ビートロックとはなんだったのか│バンドブームの音
・バンドブームという日本的な現象
・ホコ天
・バンドブームを後押しした雑誌『宝島』
・『オリーブ』とイカ天
・バンドブームの影響

佐々木敦インタビュー
どの音楽ムーヴメントとも違う、イカ天は東京を席巻したカルチャーの一端だった

KERA/ケラリーノ・サンドロヴィッチインタビュー
バンドブームがナゴムレコードを終わらせた……? インディーズ現場の激変を語る

4章│バンドコンテストの変遷
・バンドコンテストの系譜
・バンドの物語性

成松哲インタビュー
いまどきのバンドの話―アニメ『けいおん! 』以降のティーンバンドの興隆

5章│持続可能なバンド論─『けいおん! 』『ぼっち・ざ・ろっく! 』
・バンドのコスパの悪さ
・『バンド論』が投げかけるもの
・バンドと更生
・理想のバンド
・『けいおん! 』、『ぼっち・ざ・ろっく! 』が牽引したバンドブーム
・バンドのライヴァルとしてのアイドル
・ボカロPもバンドを目指す?
・Kバンドの人気
・バンドと演劇

エピローグ
あとがきに代えて
参考文献イカ天厳選ディスクガイド

挿画/イラスト:ムルヒ
デザイン:戸塚泰雄(nu)

★ディスクユニオンオリジナル特典:イラスト大型栞(illustration by ムルヒ)
※特典は無くなり次第、終了となります


★特典:クリアファイル(白)※特典は無くなり次第、終了となります。

●鈴木ダイスケ / 私的KAN論
国内BOOK 2,000円(税込) (シンコー・ミュージック / 4401655625 / 9784401655625)



ひとりのKAN好き音楽ライターによる、あくまで私的なKANのお話 2023年11月12日に天へ召されたシンガー・ソングライターKAN。彼の音楽をデビュー当時から聴き続けてきた音楽ライター鈴木ダイスケ(シンコーミュージック・エンタテイメント刊「歌謡曲meetsシティ・ポップの時代」著者)が2023年末からnote連載した「私的KAN論(仮)」約10万字を全面的に加筆して仕上げた保存版ブック。表紙および中面のイラストはKANバンドでコーラス&ギターなどを担当した菅原龍平が「KAN詞集 きむらの和歌詞」に続いて筆をふるいます。

■CONTENTS
第1章:「愛は勝つ」を聴く前に知って欲しいこと
~1stアルバム『テレビの中に』をどう捉えるか 第2章:KANとは何者なのか
~健全・音楽好青年が送る「東京ライフ」 第3章:応援ソングの向こう側
~誰が癒しを求めていたのか 第4章:タイアップソングの隆盛
~「愛は勝つ」が売れた時代背景 第5章:新しい時代のポップ・スターたち
~名曲「まゆみ」の誕生とミスチルがブレイクした頃 第6章:変化していくJ-POP黄金時代
~それでも、ソングライターは唄い続ける 第7章:小田和正という存在について
~唄い継がれる、誰もが持つ特別な風景 第8章:J-POPシーンの曲がり角
~フランス留学、そして弾き語りばったりへ 第9章:ポップスは切ない
~変わりゆく音楽シーンと『カンチガイもハナハダしい私の人生』 第10章:アイドル戦国時代と「桜ナイトフィーバー」
~充実するKAN流ポップミュージックたち 第11章:さよならだけどさよならじゃない

★ディスクユニオンオリジナル特典:クリアファイル(白)★
※特典は無くなり次第、終了となります。



●鈴木茂 / 山下達郎 / PACIFIC
国内LP 4,620円(税込) (ソニー・ミュージックダイレクト / MHJL-362 / 4547366686036)



南太平洋の美しい海をテーマに、細野晴臣、鈴木茂、山下達郎が書き下ろし作品を提供した、Sound Image Series第1作。
細野晴臣は南国感溢れた2曲に加え、YMOのデビュー作『イエロー・マジック・オーケストラ』に収めた<コズミック・サーフィン>の原曲をこの作品で初披露した。山下達郎はサーフィン系のシエスタ・ミュージックとオールディーズ調のコーラスを織り交ぜたポップ・インストを、メドレーに仕立てた<ノスタルジア・オブ・アイランド>、<キスカ>では浮遊感溢れるクロスオーバー・サウンドを提示。鈴木茂はトロピカルなファンキー・インストを3曲収録している。その他豪華参加メンバーは、林立夫、村上秀一、高水健司、浜口茂外也、斎藤ノブ、佐藤準、大村憲司、徳武弘文、土岐英史。ジャケット写真は浅井慎平。オリジナル発売日 1978年5月1日 。世界的名匠バーニー・グランドマンのカッティングによる180g重量盤。完全生産限定盤。


hocorobi / 空気の底/ラブリーベイベー(10インチ)
●hocorobi / 空気の底/ラブリーベイベー(10インチ)
国内10" 2,000円(税込) (138318 / POWERFOOL001 / 2299991560609)



名古屋を拠点に東京・京都・名古屋でも活動を続ける"hocorobi "、「空気の底/ラブリーベイベー」が10インチアナログ盤でリリース決定! A面 空気の底
苦しい現状から抜け出したい気持ちを、某漫画からインスピレーションを受けて表現した曲。
ダブレゲエからの影響をhocorobiのインディーロックで構築。 B面 ラブリーベイベー
子どもから大人に変わる、青年期の恋愛の心もようを描いた曲。1番2番でボーカルが変わる事とAメロのハーフタイムシャッフルが印象的。 X | https://x.com/hocorobi_info 



●ZINE(nelll you/new you) / Vol.5
国内BOOK 1,430円(税込) (135485 / NY005 / 2299991568056)



2024年にリリースされた日本国内のオルタナティヴ・ロック/シューゲイズを中心に、nelll youの感覚でセレクトしたアルバム/EP/シングルを一挙にレビュー。全42作品を5名のレビュアーで振り返る。また、特集アーティストとして、名古屋を拠点に活動する3人組シューゲイズ・バンド、Blurred City Lightsをピックアップ。1stフルアルバム『天使のいない街で』リリース時のインタビューや、最新アルバム『Utopia / Dystopia』のレビュー、2024年11月に開催された初のワンマン・ライヴ『DAWN』のライヴレポートなどを掲載。さらに、本誌と連動したライヴイベント『nevv you』の2024年開催分(Act.04 / 05 / 06)の写真も一挙掲載。 収録内容Best アルバムs & シングルs 2024
Blurred City Lights 執筆
鴉鷺(Sleep like a pillow)
内山結愛(RAY)
對馬拓(Sleep like a pillow)
宮谷行美
筒井なぎさ(Wily Mo / メコン)
翻訳協力
鈴木レイヤ
写真
Emily Inoue
Daiki Oka(EASTOKLAB)
アート・ディレクション/デザイン
tokyo zuan
主宰/編集長
對馬拓(Sleep like a pillow)
仕様
A5サイズ(A4サイズ2つ折り)
*意図的にホチキス留めしておりません



※店舗受取サービスはディスクユニオン・メンバーズ限定のサービスです。

引用元: https://diskunion.net/


ブログ掲載品につきましては、その後在庫切れになっているものもございます。ご注文の際には予めご了承いただけますようお願い申し上げます。状態/在庫状況などお気軽にお問い合わせ下さいませ。

TEL:042-548-5875 / e-mail : dta@diskunion.co.jp

1009010328
●吉田雅史 / アンビバレント・ヒップホップ
国内BOOK 3,300円(税込) (138422 / 907188 / 9784907188580)


批評家/ビートメイカー/MC、吉田雅史 a.k.a. MA$A$HIによる初の単著『アンビバレント・ヒップホップ』が完成! アメリカと日本(フッド)に引き裂かれた日本語ラップには、戦後社会のアンビバレンスが凝縮されている。緻密な楽曲分析を通し、ヒップホップの本質とこの国の「リアル」を抉る。四半世紀にわたりヒップホップと向かい合ってきたビートメイカー「MA$A$HI」が送る、衝撃の日本=ラップ論!
「ヒップホップとはいったい何だろうか。
それは日本語でこの文章を読んでいる、あなたにかかわる問いである。」
──はじめにより
最後の音楽であるヒップホップは、未だ強く新しいナラティヴを生み出そうとしている。
そしてやがてそれは終わるだろう。
モダニズムという脂質と、歴史という糖に、同時に淫する、誠実な吉田の、誠実な両価性(アンビバレンス)。
──菊地成孔 a.k.a. N/K
ハイとロウ、芸術と路上、知性と野生。
異形のヒップホップ論にして、斬新な現代文化論。
批評再生塾の初代総代にしてラスボス、MA$A$HIが遂に単著デビュー!
──佐々木敦(批評家)

■目次
・はじめに
ヒップホップという生き方/なぜヒップホップについて考えるのか/ヒップホップの黄金期/ローカライズからトラップへ/リアルとアートのアンビバレンス/本書の流れ
・第1章 リアル
ボースティングという名の構え/ストーリーテリングの誕生/ジェイ・Zとケンドリック・ラマーの話法/ヒップホップはリアリティ・ショーなのか/マック・ミラーという特異点/ラッパーという名の芸術家/フェイク・ドキュメンタリーをまなざす
・第2章 オーセンティシティ
アメリカの影、再び/日本語ラップという片割れのバンズ/日本語ラップVS.J―RAP/ビートとジャズの出会い/ヤン富田の現代音楽/DJ KRUSHとビートの旅路(トリップ)/ビートに宿るオーセンティシティ
・第3章 フロウ
平板な日本語という条件/押韻という名の欲望/Keisuke Kuwataという起源/日本語ラップにとって七五調とはなにか/日本語ラップ論争/英語の会話はラップなのか/SEEDAによる日本語解体/KOHHと破調のフロウ/失われたダサさ
・第4章 風景
風景の発見、再び/いとうとZeebraの東京/フッドの発見/THA BLUE HERBの原風景/SEEDAとKOHHの東京/MVは何を映しているのか?/ヒップホップ=ヴィジュアル系/唇の功罪/ハイパー・シンクロニゼーション/ラッパーと映像による共犯/カニエ・ウエストは不死鳥の夢を見るか/ドンダという名のフッド/ラッパーにとって映えとはなにか
・第5章 ビート
少しだけ未来を見通すビート/反復するのは人間か、機械か?/アクシデント起源説:ビートメイカーの自我確立/コラージュとしてのサンプリングアート/アンビエント・ヒップホップに耳を澄ます/Gファンクと生演奏/南からのキーボード・ビーツ/トラップ:ノリと低音の革命/パラメータ化するビートと署名/808という名の署名
・第6章 日本語ラップ
日本語という条件/複数形のグローバル・ヒップホップ「ス」/二〇一〇年代のUSラップ/DJ KRUSHとJinmenusagiの化学反応/『KUUGA』の唯一無二性/舐達麻流エモラップ/鬼と妖怪とラッパーたち/アメリカの影の外へ/日本語ラップという名のワイルド・スタイル
・あとがき
・参考文献

■吉田雅史 (ヨシダ マサシ) (著/文)1975年生まれ。批評家、ビートメイカー、MC。ゲンロン 佐々木敦 批評再生塾第1期総代。著書に『ラップは何を映しているのか』(2017年、大和田俊之、磯部涼との共著)、『最後の音楽:||』(2024年、荘子itとの共著)、訳書にジョーダン・ファガーソン『J・ディラと《ドーナツ》のビート革命』(2018年)。ヒップホップ・コレクティヴ「口頭遊民ダコタ」主宰。ビートメイカーとしてMeiso『轆轤』(2017年)プロデュース、OMSBのEP『HEAVEN』(2021年)、『喜哀』(2023年)へ参加など。


※店舗受取サービスはディスクユニオン・メンバーズ限定のサービスです。
引用元: https://diskunion.net/
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1009010328
ブログ掲載品につきましては、その後在庫切れになっているものもございます。ご注文の際には予めご了承いただけますようお願い申し上げます。状態/在庫状況などお気軽にお問い合わせ下さいませ。
TEL:042-548-5875 / e-mail : dta@diskunion.co.jp

3/15(SAT) 
New arrival All genres Used Records
500 Over R
elease!!
0315pop


IMG_0436

☆通販出品開始しました!!!☆

3/15(土)
横浜関内、横浜西口、町田、立川、4店舗にて 中古レコードセールを合同開催!

立川店では
オールジャンル中古レコード一挙500枚以上放出です!!
廃盤~お求め易い価格帯まで多数出します!
ご来店お待ちしております!!

リストを価格入りに更新しました!(3/15(土) 13:30時点在庫)

廃盤セールにおける注意事項

整理券配布及び入場制限につきまして、下記の注意事項をご確認ください。
ご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。
※マスクの着用は任意です。

整理券配布

・入場整理券は「セール当日10:30」から立川店入口前で配布いたします。
・入場は先着順ではなく、抽選順となります。
・店舗前での早朝からの整理券配布待ち、場所取りなどは禁止とさせていただきます。
・整理券はご本人さまのみ有効、譲渡などは固くお断りさせていただきます。
禁止行為が発覚した際はご入場をお断りする場合がございます。


通信販売/お取り置き

・セール商品のお取り置きや通販は、当日14:00から承ります。
・混雑状況によりセール当日のお電話・メールなどでのお問合せには対応できない場合がございます。

注意事項

・店内の混雑状況により、入場制限を実施する場合がございます。
お会計前の商品についてお客様同士で譲り合う行為はご遠慮いただきますようお願い致します。 


--------------------------------------------------
▼お問い合わせはこちら
◎ディスクユニオン立川店
〒190-0012
立川市曙町2-10-1 ふどうやビル2F
TEL: 042-548-5875
E-mail: dta@diskunion.co.jp

続きを読む

3月12日(水) 新品 新入荷情報!

●VINCE & CLAUDA / YOU, ME & HE
輸入12" 3,410円(税込) (102469 / MISSYOU040 / 2299991553836)



2021年に発売され話題となった「ラヴァーズ・ロック・レコード・ガイド」にも取り上げられた名フィメール・シンガー、VINCENT TAYLORとCLAUDAによる男女デュエットのスウィート&ソウルフルなラヴァーズ・ロック(85年リリース)が、カルト的人気を誇るベルリンのショップSOUND METAPHORSのサブレーベル、MISS YOUから12インチでリイシュー! とってもキュートなVINCENT TAYLORの歌声と、少しアダルトなCLAUDAの歌声のハーモニーが絶妙。そこにキラキラしたシンセとファンク的なギターが加わり、アーバンな雰囲気をムンムンと漂わせるオケが最高のバランスを生み出している。B面にはインストを収録。レゲエ、ラヴァーズ・ロックファンだけでなく、バレアリック、ハウス、ディスコファンにも大推薦の一枚。限定プレス。
※イントロのMCのパートは収録されていません。




※店舗受取サービスはディスクユニオン・メンバーズ限定のサービスです。
引用元: https://diskunion.net/
ブログ掲載品につきましては、その後在庫切れになっているものもございます。ご注文の際には予めご了承いただけますようお願い申し上げます。状態/在庫状況などお気軽にお問い合わせ下さいませ。

TEL:042-548-5875 / e-mail : dta@diskunion.co.jp



BOBBY AITKEN / ボビー・エイトキン / KEEP ON PUSHING

●BOBBY AITKEN / KEEP ON PUSHING
輸入7" 2,090円(税込) (DIGIKILLER / DKR293 / 2299991549100)




音楽界のレジェンド、カーティス・メイフィールドがIMPRESSIONSの為に作った名曲「KEEP ON PUSHING」を60年代に活躍したロックステディ・バンドBOBBY AITKEN & THE CARIB ビートSがソウルフルなロックステディにカヴァーした激レア・シングルがDIGIKILLERからリイシュー。B面にはBOBBY AITKEN & THE CARIB ビートSのカタログの中でもとくに有名な「SOUL SPECIAL」を収録。限定プレス。


★特典:コルクコースター
East Of Eden (METAL JPN) / イースト・オブ・エデン (METAL) / The First Eden - Seeds Of Hope(通常盤)
●イースト・オブ・エデン (METAL) / The First Eden - Seeds Of Hope(通常盤)
国内CD 3,300円(税込) (ワーナーミュージック・ジャパン / WPCL13628 / 4943674402281)



5人の個性が共存した奇跡の女性ロック・バンドによる待望の1stアルバム。
デビュー前にZepp DiverCityを即完売させたEast Of Edenがリリースする、待望の1stアルバム! 新ベーシストとしてSNSトータルフォロワー数250万人をこえるMINAが新たにバンドに加入! 全ての楽曲が新体制になってレコーディングされた新曲となる。初回限定盤には「Shooting Star」ミュージック・ビデオ、ビハインド・ザ・シーン、各メンバーにフォーカスしたミュージック・ビデオのソロバージョンを収録。通常盤には、ライヴで過去何度も演奏され、ファンの間でも高い評価を得るインスト楽曲「Yellow Card」を収録!

【CD】
「Shooting Star」ほか全10曲を収録。
通常盤には、ライヴですでに定番曲ともなっているインスト曲「Yellow Card」が収録された全11曲入り!


【ディスクユニオン・オリジナル特典】
・コルクコースター
※特典は先着となりますので、無くなり次第終了となります。


★特典:コルクコースター
East Of Eden (METAL JPN) / イースト・オブ・エデン (METAL) / The First Eden - Seeds Of Hope(初回限定盤A CD+Blu-ray)
●イースト・オブ・エデン (METAL) / The First Eden - Seeds Of Hope(初回限定盤A CD+Blu-ray)
国内CD+BLU-RAY 8,250円(税込) (ワーナーミュージック・ジャパン / WPZL32185 / 4943674402298)



5人の個性が共存した奇跡の女性ロック・バンドによる待望の1stアルバム。
デビュー前にZepp DiverCityを即完売させたEast Of Edenがリリースする、待望の1stアルバム! 新ベーシストとしてSNSトータルフォロワー数250万人をこえるMINAが新たにバンドに加入! 全ての楽曲が新体制になってレコーディングされた新曲となる。初回限定盤には「Shooting Star」ミュージック・ビデオ、ビハインド・ザ・シーン、各メンバーにフォーカスしたミュージック・ビデオのソロバージョンを収録。通常盤には、ライヴで過去何度も演奏され、ファンの間でも高い評価を得るインスト楽曲「Yellow Card」を収録!

【CD】
「Shooting Star」ほか全10曲を収録。
通常盤には、ライヴですでに定番曲ともなっているインスト曲「Yellow Card」が収録された全11曲入り!
【DVD/BD収録内容】 ※初回限定盤のみ
・「Shooting Star」ミュージック・ビデオ
・「Shooting Star」ミュージック・ビデオ ビハインド・ザ・シーン各メンバーにフォーカスしたミュージック・ビデオのソロバージョン
・「Shooting Star」 Ayasa ヴァージョン
・「Shooting Star」 湊あかね ヴァージョン
・「Shooting Star」 Yuki ヴァージョン
・「Shooting Star」 MIZUKI ヴァージョン
・「Shooting Star」 MINA ヴァージョン


【ディスクユニオン・オリジナル特典】
・コルクコースター
※特典は先着となりますので、無くなり次第終了となります。


★特典:特典CD(2曲収録)1.PiratesoftheFathomlessSea(OrchestralVersion)2.DystopiaSurvivors(インストルメンタルVersion)

●ファザムレス・スカイウォーカー / アンセムズ・オブ・ザ・レジリエント
国内CD 3,000円(税込) (自主(METAL系) / FSW0005 / 4571565600050)



戦士たちを導く神聖なる調べ〈ソプラノヴォイス〉——。
FATHOMLESS SKYWALKER待望の1stフルアルバム。
無数の世界で奏でられるシンフォニック・メタル・ファンタジーが今、幕を開ける!
東京を拠点に活動するシンフォニック・メタルコア・バンド、FATHOMLESS SKYWALKER (ファザムレス・スカイウォーカー) 。
壮麗なオーケストラと重厚なメタル・サウンドの融合が、唯一無二のシネマティックな音世界を創り出す。シンフォニック・メタルを核としながら、多彩な要素を取り入れた楽曲は、劇的で壮大な物語を感じさせる。
ヴォーカル千尋の歌声は大学で学んだ声楽の技術を基盤に、FATHOMLESS SKYWALKERで磨き上げた力強さを備えた、比類なき響きを放つ。彼女の歌声が生きる背景には、"'スタジオ PRISONER''で磨かれた重厚なサウンドがある。ギター拓馬の生み出すヘビーかつソリッドな重低音が、Hiro氏の手で完璧に具現化され圧倒的な存在感を生み出している。
今作では、様々な映画の「戦士」をテーマに壮大な物語を描く。近未来の荒廃した世界、中世ファンタジーの冒険、陽気な海賊たちの航海…。楽曲ごとに広がる無限の世界観は、聴く者を圧倒する新たな次元へと誘う。
そしてその世界観を支えるのが、Freddy氏(Serenity In Murder)による華麗なオーケストラ・アレンジ。バンド・メンバーが創り上げた楽曲をさらに壮大に昇華させ、他にはないドラマチックな音像を完成させている。
FATHOMLESS SKYWALKERが描く、音楽で紡がれる新たな物語を、ぜひ体感してほしい。


【ディスクユニオン・オリジナル特典】
・特典CD (2曲収録)
1. Pirates of the Fathomless Sea (Orchestral Version)
2. Dystopia Survivors (インストルメンタル Version)
※特典は先着となりますので、無くなり次第終了となります。



●アメリカン・フットボール / AMERICAN FOOTBALL (2CD/帯・ライナー付き)
国内CD 3,850円(税込) (DISKUNION PUNK / PRC276-O / 4988044826304)



CAP'N ジャズのドラムを担当していたマイク・キンセラを中心に結成された、USイリノイ州のエモバンド、AMERICAN FOOTBALLの1st アルバムのデラックス版を帯・ライナー付きで再リリース。
1999年にPOLYVINYLから発表され、現在においても多大な影響を与えているエモを象徴する傑作「AMERICAN FOOTBALL (LP1)」の25周年と、2025年の3月に行われる来日ツアーを記念した特別仕様盤。2014年に発表されたCD2枚組によるデラックス版に、帯とライナーを付属。ライナーノーツはCHINESE FOOTBALLの徐波氏が担当し、片面に最新のアーティスト写真を掲載したポスターライナー仕様です。
----------------------------------------
このアルバムの歌詞には青春の息吹が感じられます。愛、失望、人と人との微妙な関係といったテーマを探り、飾り気のない言葉で変化に満ちた青春の日々を描いています。例えば「Stay Home」の歌詞では、引きこもりつつも自分自身の答えを探そうとする青春特有の心情が捉えられています。この歌詞は、全ての若者に共感を与えるでしょう。
"Don't leave home againIf empathy takes energyCause everyone feels just like you"
(ライナーノーツより抜粋)----------------------------------------


※ジャケット画像はイメージですので、実際とは異なる場合がございます。


STALIN / スターリン / 絶賛解散中!! 40th Anniversary Edition
●スターリン / 絶賛解散中!! 40th Anniversary Edition
国内DVD 5,000円(税込) (いぬん堂 / WC110 / 4571285922104)



解散40周年記念盤! ザ・スターリンの解散ライヴを収めた映像作品。
石井聰亙(現・石井岳龍)監督。(オリジナル・リリース:1985年5月)

本編約60分に加えアーカイブされていた4カメ分の映像素材から新たに編集した約36分をボーナスとして追加収録!
さらに、石井聰亙(現・石井岳龍)監督作品のプロモーション・ビデオ3曲には、現在まで商品化されたことのないオープニングとエンディングが存在しており、今回初の完全収録としました!
初回限定特典で、解散ライヴを資料用に録音していたテープから初出となる「ワルシャワの幻想 (Another Mix)のCDを封入! なぜかマルチ・テープにも残されていなかった、イヌイ・ジュンの「メシ喰うな! メシ喰うな! 」の叫びがここではハッキリと聴けます!

※以上インフォメーションより


★特典:缶バッジ(57mm)

●コクシネル / Boys Tree
国内CD 2,500円(税込) (いぬん堂 / WC111 / 4571285922111)



Pヴァインからアナログ盤が再発されるのを記念して、CDも22年振りに再発します!
86年、バルコニー・レコードより発表された45回転12inch6曲入をCD化したもの。今回は、オリヂナル・ジャケットに戻し紙ジャケにし、曲の構成もオリヂナル盤と一緒にしましたー! 参加アーティストは、野方攝、池田洋一郎 、山際秀樹、石渡明廣、工藤冬里、早川岳晴、中山努、村島明の豪華陣。当時2500円だったので、そのままの値段にしました。発売記念ライヴも計画中!

★ディスクユニオンオリジナル特典 : 缶バッジ(57mm)★



※特典は無くなり次第終了となります


★特典:栞※特典は無くなり次第、終了となります
●長井英治 / 8cmCDで聴く、平成J-POPディスクガイド
国内A5 2,750円(税込) (DU BOOKS / DUBK392 / 9784866472393)



永久保存版!
トレンディドラマの主題歌からCMソングまで、国民的ヒットが多数生まれた平成時代、
短冊CDオンリー・ディスクガイド!


安室奈美恵、CHAGE&ASKA、WANDS、小沢健二、ブラビにポケビ、SPEEDやブリグリ、globeにGLAY、ミスチル、ゆず──平成という時代を総決算できるような代表曲ばかりを集めた8cmシングルオンリーのディスクガイド。

執筆陣による平成楽曲深堀りコラムやインタビューも充実。
ジャケット掲載ページは美麗カラー!
執筆陣
長井英治、栗本斉、鈴木啓之、濱口英樹、まつもとたくお
目次1章 1989年~2000年各年のヒット曲と音楽シーン
2章 「小室系」楽曲
3章 「ビーイング系」楽曲
4章 「渋谷系」楽曲
5章 女性アーティスト楽曲
6章 男性アーティスト楽曲
7章 バンド楽曲
8章 平成を彩った楽曲
コラム:
1 CD シングルは企画盤の宝庫だった 鈴木啓之
2 8cmCD と同年にデビュー。最先端で加速し続けたモンスターユニットの12 年間 濱口英樹
3 90 年代の女性アーティスト事情 長井英治
4 渋谷系と呼ばれた90年代の最先端ポップス 栗本斉
インタビュー:
●孤高の「イントロマエストロ」! 藤田太郎
●8cm CDコレクターの第一人者 クスオク サトシ

本文半分カラー

★ディスクユニオンオリジナル特典:栞
※特典は無くなり次第、終了となります


★特典ジャケットデザイン両面キーホルダー※デザイン調整中直筆サイン入りアナザージャケット(Dtype)お渡し会参加券※なくなり次第終了アナザージャケットイメージメーカー特典夏芽生写真ver
NATSUME / 夏芽 / Brand New Game
●夏芽 / Brand New Game
国内CD 1,200円(税込) (138167 / WARR0115 / 4562268001206)



海外での音楽活動を経て、数々のアーティストのサポートドラマーとして活動。
次世代ガールズバンドプロジェクト「BanG Dream! 」内に登場する「RAISE A SUILEN」のドラム担当 マスキング役のほか、ドラマー・声優・アーティストとして多方面で活躍中の「夏芽」(読み:なつめ)。
長身を活かしたステージでの豪快かつ華麗なパフォーマンスには定評のある夏芽がドラムヴォーカルとして、2025年3月12日 待望のデビューシングル『Brand New Game』をリリースし、本格的にソロ音楽活動をスタートする。
デビューシングル『Brand New Game』のメインプロデューサーはJUDY AND MARY 恩田快人。サウンドプロデューサーはヴォーカルOIDプロデューサーとして数多くの楽曲を手がけているNoraが収録全曲の作詞・作曲・編曲を手掛けている。さらに、音源制作ではテレビCMやドラマ・映画のサウンドトラック・ゲーム音楽制作などを幅広く手がけているZIZZ スタジオ代表 磯江俊道らが参加。
ドラムヴォーカルとしてデビューする夏芽の新しいワールド & Stageに注目してほしい!

▼夏芽 プロフィール



海外での音楽活動を経て、数々のアーティストのサポートドラマーとして活動。
長身を活かしたステージでの豪快かつ華麗なパフォーマンスには定評がある。
現在は、次世代ガールズバンドプロジェクト「BanG Dream! 」内に登場する「RAISE A SUILEN」のドラム担当 マスキング役のほか、ドラマー・声優・アーティストとして多方面で活躍中。
2025年3月12日 ドラムヴォーカルとして待望のデビューシングル『Brand New Game』をリリースし、本格的にソロ音楽活動をスタートする。

Official Site:https://72ビート.jp
Official X(旧Twitter):https://twitter.com/nananananachume @nananananachume
公式YouTube Channel:
https://youtube.com/@nananananachume?si=HN5NDD5ACmX7AvCi
夏芽 Debut シングル『Brand New Game』
発売記念「直筆サイン入りアナザージャケット(Dtype)お渡し会」開催決定!

【日程】
2025年3月30日(日) 16:00
※整列開始:15:45
列が切れ次第~18:00頃終了

会場:ディスクユニオン ROCK in TOKYO
イベント内容 : 直筆サイン入りアナザージャケット(Dtype)お渡し会
《CDのアナザージャケット(デザイン調整中)裏面にサインを入れお渡し致します》

【参加方法】
ディスクユニオン各店で対象商品をお買い上げ(店頭or通信販売)の際、1点につき1枚先着で「イベント参加券」をお渡しいたします。

【対象商品】
2025年3月12日発売予定
夏芽 Debut シングル『Brand New Game』

【注意事項】
※当日は「イベント会参加券」を必ずご持参ください。参加券が無い場合は、お渡し会にご参加いただけません。
※サインはアナザージャケット(Dtype)のみに行います。
※お客様の列が途切れ次第イベントは終了とさせていただきます。予めご了承ください。
※参加券は1枚につき1回、1名様のみ有効とさせて頂きます。
※参加券は小学生の方から必要になります。
※ご予約・お買い上げになる前に「ROCK in TOKYO」に参加券の有無をご確認ください。
※商品の不良があった場合、返金ではなく良品との交換になります。
※参加券の再発行はいかなる場合においても出来ませんので、ご注意ください。
※当日は公共交通機関でお越しください。会場までの交通費・宿泊費等はお客様のご負担となります。
※会場内外で発生した事故・盗難等は主催者・会場・出演者は一切責任を負いません。
※会場周辺での徹夜・座り込み集会等は、他のお客様のご迷惑となりますので禁止させて頂きます。
※やむを得ない事情により予告無くイベント内容の変更・中止をさせて頂く場合もございます。
※当日は、録音・録画・写真撮影は禁止とさせて頂きます。
※係員の指示に従って頂けない場合、入場をお断りする場合もございます。
※その他、参加券等に記載してある注意事項も事前にご確認ください。

【お問い合わせ】
ディスクユニオンROCK in TOKYO
〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町32-7 HULIC & NEW UDAGAWA B1F
TEL:03-3461-1809
e-mail:dp6@diskunion.co.jp
営業時間:平日12:00~20:00(土日祝11:00~20:00)
[場所] diskunion ROCK in TOKYO(渋谷)


ディスクユニオンオリジナル特典ジャケットデザイン両面キーホルダー※デザイン調整中直筆サイン入りアナザージャケット(Dtype)お渡し会参加券※なくなり次第終了
アナザージャケットイメージ


メーカー特典夏芽生写真 ディスクユニオンver




※店舗受取サービスはディスクユニオン・メンバーズ限定のサービスです。

引用元: https://diskunion.net/


ブログ掲載品につきましては、その後在庫切れになっているものもございます。ご注文の際には予めご了承いただけますようお願い申し上げます。状態/在庫状況などお気軽にお問い合わせ下さいませ。

TEL:042-548-5875 / e-mail : dta@diskunion.co.jp

↑このページのトップヘ